感染者数も死亡者数も増加する一方の新型コロナウイルス感染、

 

一昨日のタイ当局の発表によると、

71歳の中国人女性に、

抗HIV薬と抗インフル薬を投与したら48時間で肺炎が治癒したという。

 

 専門家の意見では、

1例だけなので、何とも言えないというコメントが大勢だ。

実際、タイの発表をよく見ると、他にも試したものの全員に効果があった訳ではなさそうだ。

 

それでも

抗HIV薬として「カレトラ®」(ロピナビル・リトナビル配合薬)

抗インフル薬として「タミフル®」(オセルタミビル)倍量

の一日2回内服で効果のある患者がいるというのは興味深い。

 

 先日インドの大学が発表した、

新型コロナウイルスに、

エイズウイルス(HIV)と共通の遺伝子が4個含まれているという情報からして、上記治療にも一理あるのかと思う。

 

そして自然界ではあり得ない構造ということになり、新型コロナウイルスの生物兵器説を強力に支持する結果ともなっている。

 

 いずれにせよ、来週末頃までに、

どこで感染したか不明の日本人感染者が大量発生したら、

 

窮地に陥った医療機関では試される治療法となるかも知れない。

 

私が新型コロナ肺炎になったら?

副作用が怖すぎる、、、。

 

 

クリック頂いて有り難う御座います。

fc2ランク