米vsイランの戦争は拡大するだろうか?

ガソリン値上がりに注目。

 

 

ということで、

 

 

2020年1月 ジュセリーノ世界最新予見

(中編)

 


(番号は日付ではなく、単なる連番。
色文字はFUKATIの独断:以下抄訳)

 

昨日の続き
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

5.ブラジル、経済強化で雇用統計改善。

 

7.ブラジル、アマゾン森林伐採増大。

 

9.ベネズエラ、デモと政治家に対する犯罪。

 

10.インド、鉄道事故で犠牲者20人以上。地域によっては熱波、豪雨被害。

 

11.ブラジル、南部で二つのバス事故。

 

12.パキスタン、テロで30人以上犠牲。小型飛行機墜落。

 

13.ブラジル、リオデジャネイロ州とミナス州でバス事故。

 

14.ブラジル、重大交通事故。

 

16.ブラジル、広範囲に豪雨洪水被害。

 

17.ラオス・タイ、豪雨洪水で犠牲者多数。

 

18.ブラジル、女性歌手襲撃。

 

19.インドネシア・台湾・香港・マカオ・フィリピン・マレーシア、豪雨土砂災害。航空機事故。

 

20.ブラジル、サンパウロ州内陸で列車事故。

 

22.ロシア、モスクワ近郊でテロ攻撃。

 

24.ブラジル、熱波、渇水。地域によっては大雨と洪水。

 

25.ペルー・コロンビア・ハイチ・チリ・スリナム、洪水、熱波。

 

26.スーダン・ケニア・シエラレオネ・ナイジェリア、襲撃で犠牲者。

 

27.ブラジル、サンパウロで有名歌手が発病入院。

 

28.ポルトガル、暴風雨、洪水被害。

 

31.フランス、政治変化を目指したデモ。

 

32.グアテマラ、暴風雨被害。地域によっては熱波と森林火災。

 

35.中国、整備と気象が原因の航空機事故。

 

41.ノルウエー、ヘリコプター墜落で有名人を含む4人が犠牲。暴風雪と洪水。

 

〜〜〜〜次回に続く。

 

 今回はハズレが多いようだ。

 

 

 

クリック頂いて有り難う御座います。

fc2ランク