新元号は 令和 に決定。

 

今日から早速、各種書類の修正にとりかかる。

今月中にソフトのバージョンアップも必要だ。

 

ということで、

 

2019年4月 ジュセリーノ世界最新予見

(前編)

 


(番号は日付ではなく、単なる連番。
色文字はFUKATIの独断:以下抄訳)


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

1.フランス、テロ攻撃で象徴的な月となり紛争も多数発生。

 

2.アルゼンチン、反大統領デモ。経済悪化・失業率上昇・暴力事件増加・企業経営悪化。

 

3.ザンビア、襲撃・反乱・紛争。

 

4.パキスタン、テロ攻撃で20人以上死亡。

 

5.ブラジル・南米諸国、デング出血熱・チクングニア・ジカウイルス感染による犠牲。

インフルエンザH1N1型流行も。

 

6.ブラジル東北部、土地陥没問題。

 

7.ポルトガル、森林火災と水不足。地域によっては洪水。近未来には熱波豪雨。

 

8.中国、M7地震で犠牲者。記録破りの旱魃や暴風雨。

 

9.ブラジル、大規模デモ。

 

10.日本、千葉でM7地震。国内地域によっては豪雨。

 

11.日本、大きな地震で犠牲者。放射能問題継続。ノロウイルス感染流行。暴風雨。

 

12.マレーシア・フィリピン間で航空機墜落、犠牲者100人以上。

 

13.米国、大嵐、豪雨洪水被害。

 

14.ブラジル北部、豪雨洪水被害。熱波。

 

15.ブラジル、マットグロッソ各州・ゴイアス州で口蹄疫感染源。農業損害。

 

16.カナダ・米国、テロ攻撃で犠牲者。

 

17.M7地震(場所の記載なし)

 

18.オーストラリア、豪雨被害。

 

19.ベネズエラ、賄賂発覚で多数が取調べ。民衆は反乱。有名政治家生命の危機。ジャーナリスト行方不明。

 

20.ペルー・チリ・ボリビア・パラグアイ・ウルグアイ、洪水被害。

 

21.ブラジル大統領、諸問題に直面。反政府デモ。

 

22.ペルー、中央域でM6地震。

 

23.フィリピン・日本・台湾、台風襲来。

 

24.ロシア、M7地震被害。

 

25.ラオス・バングラデシュ・スリランカ、大洪水被害。

 

明日に続く

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 

いよいよ地震くるか?

 

令和大震災のないことを祈る。

 

クリック頂いて有り難う御座います。

fc2ランク