どちらもSF映画で見たのだが、、。
「ボディー・スナッチャー」は他星からの侵略者が人に乗り移って町ごと乗っ取られるという話しで(これはTVで見た)、
「トリフィドの日」は隕石に乗ってきた人食い植物が世界中で繁殖して人間を襲うという話。(これは幼少の頃、映画館で見て怖かった)
昨年9月に愛知県で発生した豚コレラが拡大しているというニュースを聞いて連想してしまった。
隕石の影響?で、愛知県・岐阜県の山奥で豚コレラが活性化したと妄想。
イノシシを介して養豚場に感染拡大し続け、
その後、人為的な封じ込め(防疫処置)に失敗して
現在では5府県で1万頭以上を殺処分する事態に発展した。
(感染子豚を他県に出荷していたため、さらに感染拡大する可能性)
ということで、
豚が絶滅する前に、今夜はトンカツを食べて、
犠牲になった豚の成仏を祈りたい。
クリック頂いて有り難う御座います。