23日は新嘗祭だった。

 

そうとは知らずに伊勢神宮参拝。

 

外宮では皇室のお使いが神宮の宮司とともに祭祀を行っていた。

 

多賀宮での祭祀終了後。

 

午前10時半から内宮でも儀式が始まると聞いて

タクシーで内宮に向かい、一通り参拝をすませた。

 

 

内宮入り口付近で待つこと数分、

センチュリーに乗って黒田清子様が御到着。

 

なぜか一旦停車して同乗者が降りた時に、

黒田様のお姿を拝むことができた。

 

 多分、真夜中の儀式とかもあって大変な数日間なのだろうと想像する。

 

今回の参拝旅行は往復1200kmという長距離移動となり、

しばらくは遠出する気にはなりそうもない。

 

伊勢神宮に参拝する時はいつも、

これが最後の参拝か、と思っている。

果たして来年も行けるだろうか、、、。

 


クリック頂いて有り難う御座います。

fc2ランク