週刊誌の宣伝をみて買ってしまった。

 

「週刊現代9月1日号」

 

<全国民必読 国も認めた危険度82%

横浜にまもなく大地震 そのとき何が

374万人に逃げ場はあるか?>

 

以下要約:

 

・全国地震動予測地図によると、横浜で今後30年以内に震度6以上の確率は82%。

 

みなとみらいエリア・ランドマークタワー・赤レンガ倉庫・ベイブリッジ・コスモワールド・山下公園等、横浜市中区・西区には大津波が襲来する。

 

・横浜中華街は消防車もはいれないほど道が狭く、入り組んだ区域もあり、多数の観光客が見知らぬ土地で対処できず、予想外の二次災害も。

 

・横浜市庁や神奈川県庁は、中心構造は無事でも、天井や壁の崩落がおきる。

 

・山を削った崖の部分に住宅地が多く、地面から崩れてしまう可能性も。

 

・JR線や東急東横線、相模線など古いものが多く、大地震への耐性は強いとは言えない

 

・首都高横羽線は危険。

 

・崩落した街から脱出することもできず、ひたすらいつ来るかも分からない救助を待ち続けるーーー惨劇は明日、374万の横浜市民に襲いかかるかもしれない。

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 

来年、現実となるかも知れない。

 

 

クリック頂いて有り難う御座います。

fc2ランク