4月21日記事に追記したい。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
コートニー・ブラウン主催のFARSIGHT INSTITUTEでは
有能な3人の遠隔透視者によるプロジェクト
「Moses: Beyond Exodus」を実施した。
モーセとは、旧約聖書に記録されているユダヤの聖者で、
エジプトの奴隷だった多数のユダヤ人を引き連れて、エジプトを脱出。
シナイ山で十戒を授けられたエピソードが有名。
(チャールトン・ヘストン主演「十戒」参照)
以下、モーセを遠隔透視したサマリー:
1.モーセの「十戒」を刻んだ石は宇宙人テクノロジーを含む人工物である。
2.エジプトを襲った最初の災厄は、宇宙人からの生物化学兵器攻撃の結果であり、水源が汚染された。
3.宇宙人が隕石を紅海へ落下させて、水を吹き飛ばしたためモーセ達は渡ることが出来た。
4.人工物である「十戒」石は現在も存在してる。
5.伝えられているモーセ伝説には、基本的に宇宙人が関わっている。
結果的に地球人社会を現代レベルまで発展させてきた。
ソース:
http://farsight.org/FarsightPress/Moses_Beyond_Exodus_Farsight_Project_main_page.html
|
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
石川県の宝達山にはモーセの墓があるようだ。
紀元前にモーセ一行が本当に日本まで来たのかどうか?
今回のプロジェクトではそこまでは解明されていないようだ。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
以下追記:
伊勢白山道の著書(質問集第3巻)を読んでいたら、
十戒石についての解説があった。
それによると、
十戒石は2枚あり、
青い色の一枚はヨルダン川西岸、死海近くの遺跡にあり、
もう一枚は大理石製でモーセによって日本にもたらされ、
伊勢神宮外宮に埋められたという。
宇宙人の関与については記述されていない。
二つの十戒石が発見される時代が目前に迫っている?
ちなみに、
同ブログでは霧島連山の噴火の影響が、
中央構造線東端=関東へ波及する危険性を指摘していた。
群馬・埼玉・茨城、辺りを震源とする地震を警戒したい。
クリック頂いて有り難う御座います。