旧約聖書に出てくる「ノアの箱船」に関して面白い話を聞いた。
今から1万5千年ほど前、太平洋にあった大陸が沈む直前、
1ヶ月かけて人々は大急ぎで50艘の木製箱船を建造した。
(大陸沈降を1ヶ月前に予知した)
内部を複雑な2重構造にして、常時水平を保てるカプセル状に作ったらしい。
それでも1千メートルを越える巨大津波に飲み込まれて
10艘くらいはトルコのアララト山に流れ着いた。
山頂付近に残った箱船は、その後の寒冷化によって凍結したため
現在でも箱船内部には太古の遺物が当時のまま残っている可能性がある。
GoogleEarth
アララト山北西部標高4660m付近
2003年衛星写真
近未来、トルコが戦争で壊滅的な状態にならなければ、
いつか氷河の中から発掘されるかも知れない。
クリック頂いて有り難う御座います。