本日よりダムの取水制限(10%)が始まった。

関東地方は雨天なのだが、

沿岸部に雨量が多いだけで山間部はさっぱり。

 

主要ダムの貯水量は50%を下回り、真夏の渇水が懸念されている。

 

取水制限20%になると農業用水に影響あり、

30%なら家庭用上水道も減少するか。

今後の降雨に期待したい。

 

 

 

 地球より遥かに自然条件の厳しい火星で、

湖の存在を指摘する画像がアップされている。

 

 

 

米国火星探査機「マーズグローバルサーベイヤー」が2003年に撮影した火星画像。

 

MOCナローアングルイメージ R07-01100とナンバリングされた画像ファイル。

 

 

水か氷の溜まっている湖のように見える。

しかも湖の輪郭が樹木に縁取られているかのようだ。

 

 

 

 

拡大画像

 

 

 

 

拡大画像

 

YouTube  「WhatUpIn The Sky37」名で解説している。

 



クリック頂いて有り難う御座います。

 

fc2ランク