既報の通り新潟焼山が噴火した。
正確な噴火日時は不明とのこと。
数十年振りということで、大噴火にならないことを願いたい。
残念ながら気象庁の火山ライブカメラは設置されておらず、画像は撮れない。
熊本地震の余震は依然として活発な状況なのだが、
震源が阿蘇山にある地震も起こっている。
果たして余震なのかどうか。
むしろ阿蘇山噴火の前兆なのではないだろうか?
Hi-net
根も葉もない噂によると、
今月17日頃が要注意らしい。
大噴火したら避難民10万人くらいとなるか。
やり切れない。
こちらはイタリア、ナポリ近郊。
こちらも火山活動が始まったらしく、
ここが噴火したら100万人に影響がおよぶとか。
イタリア南部もそろそろ大地震に見舞われそうだ。
クリック頂いて有り難う御座います。