日本のX線天文衛星「ひとみ」が3月26日から通信途絶している。

最新の光学的観測によると、衛星の光度が変化していることから、
姿勢制御機能を喪失して、
回転しているものと推測される。



 これに先だって、
米空軍が「ひとみ」を観測し、5つの物体になっていると発表した。
(JAXAによると、ひとみの近くにもう一つの物体があるという)

ひとみ
3/30 NHK-TV


 なぜ、米軍が日本の「天文衛星」を探知しているのか?
そしてなぜ、わざわざ異常を発表するのか?


 海外情報によると、
2014年に打ち上げられた米空軍のロッキード製「気象観測衛星」も、
先月2月11日から行方不明になっているという。

 この衛星は軍事目的の可能性もあり、

日米の二つの衛星が同時期に機能不全状態になるというのは、
何事か人為的な原因も推測される。
 
 中国の宇宙部隊による攻撃だろうか?
そうだとすれば当然、米空軍による報復があるだろう。


 一番奇想天外な推測は、

今回トラブルになっている日米の衛星が、
秘密の軍事利用目的で運用されており、

それを見抜いた宇宙人側が、
衛星を破壊した、、、、?


「ひとみ」からの電波は途絶していないものの、
姿勢制御できなり限り、本来の目的を果たせないだろう。






クリック頂いて有り難う御座います。

fc2ランク