あと3週間で今年も終わり。
例年より早い寒波と大雪に翻弄されて、何かと出費も増加しているのではないだろうか。

今年1月10日記事
毎年恒例の予言集http://ameblo.jp/rakuouyotimu/entry-11746456136.html
を再掲して、今年の予言を評価してみたい。

私のコメントと当たった予言は色つき文字で。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


学研「ムー」2月号 大予言・予測2014を読んで見た。

沢山載っているが、
昨年実績および当たりそうな予想をピックアップ。

<日本の自然災害>

O氏(奇門遁甲)

・地震は東北地方、東海地方、四国、九州と太平洋側で発生。
・東海地方には2月か6月、液状化被害も。
・3月から8月にかけて伊豆半島、九州の山々で噴火。
・昆虫による農作物被害甚大。

全体的に当たらずとも遠からず



Y氏(数秘術)

・鹿児島県、大分県、熊本県でM6~7クラスの地震。
・7月~9月、千葉~茨城沖を震源とするM6以上の地震。
・上記地震は津波を伴う。

来年当たるか


<世界の自然災害>

O氏(奇門遁甲)

中国で巨大地震、山崩れ。
・タイ、土石流。
・4月と10月、被災地からの重油等漂着被害。
・トルコ、スペインに巨大地震か火山噴火。

これも来年当たりそう



K氏(サイキック)

・アフガニスタン国境近辺で地震。
・インドとタイ、大型台風被害。
・オーストラリア、大規模山火事。

・米国、ペルーで噴火。


M氏(易)

・春または年末にアジアで巨大地震。
・その場合、2年後に日本で巨大地震の可能性高まる。


Y氏(数秘術)

環太平洋地震帯で巨大地震、日本への影響無し。
・北米プレートと太平洋プレートの境界線上で巨大地震が起こると、東北~関東太平洋沿岸地域に津波被害。


<日本の政治・経済>

K氏(サイキック)

・安倍政権は、強気で現状維持。
・消費税アップの影響はしばらくして落ち着く。

・TPPは最終的には日本にとってややマイナスとなる。
・ソチ五輪、日本人メダル、金を含めいくつか獲得。


<各国の政治・経済>

O氏(奇門遁甲)

・南西諸島と中国のトラブルが日本にも飛び火する。
・オバマ大統領は7月までに大きなミスを犯す。
・米中露の対立激化。

・日本国内の大使館にテロ攻撃。


K氏(サイキック)

・オバマ大統領、自己実現できずイライラ。
・中国が東南アジア諸国と新たなトラブルを起こす。

・日本企業が中国から撤退する。
・韓国経済低迷深刻化。
・北方領土問題進展無しも、対話継続。



<日本で流行するもの>

O氏(奇門遁甲)

・ソチ五輪を契機にロシアブーム。
・呼吸器、血管の病気が取りざたされる。
・ペスト復活。
・原因不明の皮膚病。輸入昆虫が原因か。

来年当たるか



K氏(サイキック)

・インフルエンザ大流行。
・時代劇が大ヒット。
・通り魔事件。
・日本人ノーベル賞受賞。

~~~~~以上無断引用

中国の挑発に乗らない事が日本の運命の分かれ道となりそうだ。

中東紛争と北朝鮮について誰も言及していないのは、上記全ての予測が外れる象徴か。

中国国内の暴動は報道規制によって分かりにくくなるため、
内乱の始まりは難民増加で探知できそうだ。
経済悪化した結果の韓国人の流入にも厳重注意が必要となる。

年末にかけて国際情勢は緊迫の度合いを増しているだろう。
それは来年にピークを迎える。

 今年と来年起こる日食・月食が、
ユダヤの祝祭日と一致している。
その日付から「ヨハネの黙示録」を読み解けるとしたら面白いのだが、、、。
~~~~~~~~~再掲終了


ということで、大甘だがK氏の予見はかなり良い線いっている。
来年の予言では噴火する火山名を当ててもらいたいものだ。

1月になったら、2015年予言特集を掲載予定。






クリック頂いて有り難う御座います。

fc2ランク