2014年11月 ジュセリーノ最新予見
(番号は日付ではなく、単なる連番:以下抄訳)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
1.ブラジル、サンパウロ等でルセフ大統領再選に反対する大規模なデモ。結果的に国内各地で暴動となる。
2.アルゼンチン、経済問題と現職大統領に対する大規模なデモ。
3.イタリア、失業問題・危機に対する新たなデモ。
4.ブラジル、アヴェニーダ・パウリスタ通りにおける航空機事故の可能性。
予見されている日である11月26日以前に、飛行が取りやめになることを期待する。
5.インド、ニューデリー近郊で列車衝突、犠牲者50人以上。
6.日本、M6地震で物的被害可能性。
7.ヨーロッパに寒波、地域によって生活被害。
8.ブラジル南部に豪雨。
9.ブラジル政治家を含むスキャンダル明るみに。騒乱に油を注ぐ。
10.イタリア、新たなスキャンダルでバチカンのイメージ損なう。
若い女性が行方不明となり謎として残る。
11.ブラジル、多数の都市で旱魃。その一方、他の地域では暴風雨被害も。
12.イラク、バグダッド近郊で爆弾攻撃。
13.北欧に豪雨、ノルウエー・デンマーク・スウェーデンで岩石崩落。
14.ポルトガル、暴風雨で洪水。犠牲者でる。
15.フランス、洪水被害。
16.イタリア、大きい地震。
17.トルコ、イスタンブール近郊で建物崩落、数十人死亡。
18.アルゼンチン、パラグアイ、ウルグアイ、豪雨と破壊的暴風に襲われる。
19.ブラジル、北東部・北部・南東部でデング出血熱犠牲者。
20.アフリカ、エボラ出血熱患者増加、南米各国にも波及。
21.ケニア、緊張高まる。
22.インドネシア、大地震。
23.コロンビア、ホンジュラス、メキシコで豪雨被害。
24.ハワイで大地震。キラウエア火山の噴火活動に影響。
25.リオデジャネイロ、豪雨・土砂災害。
26.スペイン、マドリードで爆弾テロ。
27.米国、学校で生徒が発砲事件。
28.イスラエル、テロにより30人以上殺害。新たな戦闘の引き金となる。
29.ニュージーランドに近いオーストラリアで大地震。
30.中国、台湾、シンガポール、香港で暴風雨被害。
31.台湾、大地震。
32.韓国、バス事故で犠牲者15人。
33.すでに予見されていたスリランカの豪雨・土砂災害。今月も続きさらなる犠牲者。
34.ラオス、タイ、ベトナムに豪雨。
35.デング熱がラオス、インド、ベトナムで流行し死者多数となる。
~~~~~~~~~~~~~~~~
日中紛争や国際経済問題は見えていないようだ。
今月も地震には要注意。
疫病やテロや紛争や地震でもう海外旅行は危険な時代になったようだ。
ソース:http://www.jucelinodaluz.com.br/previsoes_novembro2014.htm
連休中の記事更新はお休みします。
クリック頂いて有り難う御座います。