本日は広島原爆投下から69年目の日。
歴史的惨禍を忘れないためにも、黙祷を捧げた。
始まってしまったといわれる新たな冷戦時代が、
熱核戦争へ移行しないことを願うばかりだ。
昨日のニュースで理研の重要人物の死亡が伝えられて衝撃が広がった。
STAP細胞発見(論文発表)したと組織を挙げて記者会見した時の得意満面から一転、
真贋を問われて窮地に立たされ、責任を取って?の結果か。
京大医学部出身の秀才で、世界をリードする研究者として活躍していながらの蹉跌、実に残念。
京都での衝撃が最大だったからかどうか、
本日午前1時17分、京都を震源とするM4.2の地震が発生した、偶然か。
最近10年、私の営業エリアでも5人のsuicideを見聞した。
三人がサラリーマン、二人が自営業。
高齢の一人を除き、皆40~50歳代の働き盛りの男性だった。
職場の問題・異動等を切っ掛けにうつを発症して通院をしていた人、
業績不振から発作的に命を絶った人、、、
四人は首つりで一人は練炭を使ったという。
身内とのトラブルに見舞われていたご高齢の一人には、私はたまたま前日に会っていたのだが、
当日朝から私の首が痛くて曲げられなかった、、、。受けていたか?
この4人に共通していたのは、
性格が生真面目で責任感が強かったこと、
そして家族にはまったくそぶりを見せず、遺書も残さなかったことか。
プライドがあるため、男は黙って実行したようだ。
本当に困った時は他人に打ち明けることも出来ないのだろう、
その心理はなんとなく分かる気がする、、、。
残された家族の悲嘆を見ると、実に悲しむべきことだ。
本日もう一つビックリしたニュースは、
反日新聞が32年前の捏造記事を訂正したこと。
日本を貶める悪意ある報道姿勢を続け、いまだに責任転嫁しているのは見苦しい。
国家危急存亡の折には、自衛隊による殲滅目標になる可能性あるかも。
クリック頂いて有り難う御座います。