皆様、投票には行かれましたでしょうか?
投票率51%ということで、
有権者の半分は権利放棄している実態を嘆かわしいと思うかどうかは別として、
結果はご存じのとおり、衆参ねじれ解消ということに。
サプライズ?としては反原発運動で芸能界を干された候補が当選したことか。

 私は早々に期日前投票を済ませ、地元での選挙応援集会に参加したりポスター貼ったりと、それなりに協力。
業界推薦の比例代表候補も順当なる得票で当選されたので、応援した甲斐があったと安堵した。

そんな選挙運動最終盤を迎えていた一昨日、
東京は初台にある東京オペラシィへ出かけてきた。
高速道の渋滞もなく、駐車場も広々としていてアクセスは良好であった。

若い頃は時々リサイタルとか、コンサート会場へ足を運んでいたものの、
聞いているうちに気持ちよくなり、必ずうたた寝をしてしまうという癖がついてしまった。
 
クラシックは好きなので、ここ数十年はFM放送でほぼ毎日鑑賞している。
今回は、
音響効果抜群の東京オペラシティ・コンサートホールへ出かける機会に恵まれ、
東京ニューシティ管弦楽団の生演奏を鑑賞することができて大変感激した。
 演目自体はあまり難易度の高くない(と思われる)、ポピュラーな曲ばかりだったため、
残念ながらうたた寝するには至らなかった。

 主催者のユーモラスなトークは理解不能であった反面、
和太鼓演奏の迫力には感嘆し、
ディジュリドゥの素朴な音色に赤い大地を連想した。
 そして、優雅な舞にもしばし見とれて夢見心地となり、
あっという間に3時間が過ぎた。

 観衆は、上階にそこそこのセレブと、
その他の一般民衆で合計1600人ほど。
かなりヘテロな集合であり、
それぞれの思惑も微妙に異なっていたかも知れない。

 個人的には、会場の地下駐車場に着いてSPの姿が見えなかったため、
期待していた階層の参加無い事を悟り、
買いかぶりすぎていたと反省した。

 本日夜は、佐久へ出かける予定。




クリック頂いて有り難う御座います。

fc2ランク