以前の当ブログ予測によると、
昨年夏には経済変動とハイパーインフレが起こっているはずだった。
現実は何事も起こらず、日本だけ順調に?推移しているかに見える。
しかし来年2014年、再来年2015年はどうなるだろうか?
(危機が)くるくる詐欺の仲間入りして久しいが、
今後の世界情勢の変化次第では、日本も安閑とはしていられない。
日頃ブログで自然災害と人為的変動を声高に訴えている身としては、
備えあれば憂いなしを実践するのが真っ当であろうか。
15年前にささやかな事業を起業した。
零細個人企業とはいえ、
自宅と職場の土地建物すべてを担保に入れ、
合計ン億円の融資を受けてなんとか長年の夢を実現したわけだ。
先日の記事で触れたように、地元の地銀から融資を持ちかけられ、
無担保ならと軽い気持ちで受けた。
これが呼び水となって、他機関からの無担保融資も計画し、
結局借り換えでメインの債務を終了させる目途がたった。
そうなれば、抵当権を抹消でき、やっと枕を高くして眠ることができる。
長年の不眠症(?)もこれで解消されるわけだ。
(債務自体が無くなった訳ではないが)
富士山が噴火しようと、浅間山が噴火しようと、関東大地震が起きようと、
これでやっと身軽に対処することができる。
変動に備えた次の目標は、、、、。
まだ、内緒。
クリック頂いて有り難う御座います。