明けまして お目出度うございます。
昨夜は一家4人でご馳走を食べ、飲み、炬燵に入ってノンビリTV鑑賞。
私は除夜の鐘を聞きながら眠りについた。
初詣での習慣は無いので、朝は遅い。
成人して収入のある息子達から、後でお年玉をせびられながら、お屠蘇を頂くことになる。
いつもと変わらぬお正月風景が、いつまでも続くことを祈る。
何の変哲もない日常にこそ、幸せが満ちているのだから。
今年はどんな出来事があるのやら。
そしてどのくらい予見できるのか。
また、大変な現象に動揺する世の中になった時、何を発信できるか、色々と思うこともある。
とにかく、幸せな気持を持ち続け、それをブログに反映して行きたいと考える。
情報のあれこれより、周囲の自然現象により注意を向けることが重要となるだろう。
恒例の予見を期待した、ジュセリーノは、最近身内に不幸があり、喪に服しているとのこと。復活を待ちたい。
このブログも、今年は少しスローペースになる。
どうぞよろしくお願い致します。
FUKATI
クリック頂いて有り難う御座います。
昨夜は一家4人でご馳走を食べ、飲み、炬燵に入ってノンビリTV鑑賞。
私は除夜の鐘を聞きながら眠りについた。
初詣での習慣は無いので、朝は遅い。
成人して収入のある息子達から、後でお年玉をせびられながら、お屠蘇を頂くことになる。
いつもと変わらぬお正月風景が、いつまでも続くことを祈る。
何の変哲もない日常にこそ、幸せが満ちているのだから。
今年はどんな出来事があるのやら。
そしてどのくらい予見できるのか。
また、大変な現象に動揺する世の中になった時、何を発信できるか、色々と思うこともある。
とにかく、幸せな気持を持ち続け、それをブログに反映して行きたいと考える。
情報のあれこれより、周囲の自然現象により注意を向けることが重要となるだろう。
恒例の予見を期待した、ジュセリーノは、最近身内に不幸があり、喪に服しているとのこと。復活を待ちたい。
このブログも、今年は少しスローペースになる。
どうぞよろしくお願い致します。
FUKATI
クリック頂いて有り難う御座います。