昨日のカナダ地震ほどでは無いにしろ、
本日午後3時過ぎ頃、世界の何処かで地震発生可能性あり、。
今月も終わりに近づいたので、来月の予見を再掲したい。
10月予見の検証をせずに進むところが、当ブログらしい。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ジュセリーノ最新予見11月
(予言ではないので、発生可能性ということでご理解頂きたい)
数字は日付では無く、連番
73 香港、数ヶ月来続いている経済活動上昇、消費加熱と市場成長
74 インドネシア・スマトラ島でM7地震、住民は恐怖してパニックに
75 インドネシア・バリ島におけるテロで30人以上の犠牲者
76 日本、本州近辺のM6地震にて若干の被害可能性
77 韓国、精神障害者による殺人事件、犠牲者7人
78 ブラジル・セアラ州フォルタレーザ M4地震
79 ニュージーランドとオーストラリア、サイクロンによる洪水被害
80 ロンドン・ヒースロー空港、テロ攻撃の可能性
81 ロシア、経済悪化により暴動発生
82 ドイツはじめヨーロッパ各国で大雪
83 ブラジル・リオデジャネイロ山間部の大雨洪水被害甚大
84 スペイン、失業率上昇、危機的状況となりデモ多発
85 中央アフリカで火山噴火
86 太陽フレアによる強大なコロナ放出が地球に到達。世界中の科学者が驚愕する。
87 イタリア、最悪の危機に直面し銀行倒産が始まる可能性。
88 ローマ法王ベネディクト16世、健康不安により入院。
(速やかな処置を要す)
89 パレスチナ・ガザ地区で有名な宗教リーダー暗殺により戦闘激化の恐怖増す。
90 イスラエル、新たな最後通牒を発するため、近隣諸国で抗議行動始まる。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
(禁無断転載)
11月の予見で注目は、
インドネシア・スマトラ島地震。これは昨日のカナダ地震と連動するとしたら、ここ数日の出来事となるか。
日本のM6地震被害発生というのは、茨城県になるかどうか。ETS-8の変動と相関しなければ日時の予想は困難と思う。
そして、スペイン・イタリア経済危機がEU経済破綻の色合いを強める。
11月一番の驚愕現象はなんといっても、太陽の巨大フレア。
世界中で通信・電力障害を起こすかどうかに注目。
この現象は、ほんの前哨戦かもしれない。
テロといい、自然変動といい、緩和するどころか益々激化して行く。
行き着くところまで行かないと、人類は変わらないのだろうか。
PS:当地地元議員が、汚染拡大阻止のために震災ガレキを福島第一原発敷地内で処理・貯蔵するよう国会議員有志に働きかけると表明した。
やっと自民党からまともなことを言う人がでてきたようだ。
本日午後3時過ぎ頃、世界の何処かで地震発生可能性あり、。
今月も終わりに近づいたので、来月の予見を再掲したい。
10月予見の検証をせずに進むところが、当ブログらしい。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ジュセリーノ最新予見11月
(予言ではないので、発生可能性ということでご理解頂きたい)
数字は日付では無く、連番
73 香港、数ヶ月来続いている経済活動上昇、消費加熱と市場成長
74 インドネシア・スマトラ島でM7地震、住民は恐怖してパニックに
75 インドネシア・バリ島におけるテロで30人以上の犠牲者
76 日本、本州近辺のM6地震にて若干の被害可能性
77 韓国、精神障害者による殺人事件、犠牲者7人
78 ブラジル・セアラ州フォルタレーザ M4地震
79 ニュージーランドとオーストラリア、サイクロンによる洪水被害
80 ロンドン・ヒースロー空港、テロ攻撃の可能性
81 ロシア、経済悪化により暴動発生
82 ドイツはじめヨーロッパ各国で大雪
83 ブラジル・リオデジャネイロ山間部の大雨洪水被害甚大
84 スペイン、失業率上昇、危機的状況となりデモ多発
85 中央アフリカで火山噴火
86 太陽フレアによる強大なコロナ放出が地球に到達。世界中の科学者が驚愕する。
87 イタリア、最悪の危機に直面し銀行倒産が始まる可能性。
88 ローマ法王ベネディクト16世、健康不安により入院。
(速やかな処置を要す)
89 パレスチナ・ガザ地区で有名な宗教リーダー暗殺により戦闘激化の恐怖増す。
90 イスラエル、新たな最後通牒を発するため、近隣諸国で抗議行動始まる。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
(禁無断転載)
11月の予見で注目は、
インドネシア・スマトラ島地震。これは昨日のカナダ地震と連動するとしたら、ここ数日の出来事となるか。
日本のM6地震被害発生というのは、茨城県になるかどうか。ETS-8の変動と相関しなければ日時の予想は困難と思う。
そして、スペイン・イタリア経済危機がEU経済破綻の色合いを強める。
11月一番の驚愕現象はなんといっても、太陽の巨大フレア。
世界中で通信・電力障害を起こすかどうかに注目。
この現象は、ほんの前哨戦かもしれない。
テロといい、自然変動といい、緩和するどころか益々激化して行く。
行き着くところまで行かないと、人類は変わらないのだろうか。
PS:当地地元議員が、汚染拡大阻止のために震災ガレキを福島第一原発敷地内で処理・貯蔵するよう国会議員有志に働きかけると表明した。
やっと自民党からまともなことを言う人がでてきたようだ。
クリック頂いて有り難う御座います。