昨日は夕方から茨城県で群発地震発生していたため、当方の予測はまったく間の抜けた記事となった。
Mは小さくても直下型なら震度3以上となるので気が抜けない。

いずれにせよ、今回のXクラス太陽フレアの影響は小さくて済んだようだ。
問題は11月か。どのくらい大きなフレアが発生するのか?
そして、地球への影響は来年本番の予行演習となるか?
 今年はまだまだ大丈夫と思っていたい。

 さて、今月に入ってから世界中にUFO出現が増加している。
本当の理由は不明なるも、12月のマヤ歴周期完了と敢えて結びつける必要は無さそうだ。
世界情勢や自然変動を心配して出現しているのかも知れない。


10月16日ケンタッキーに出現したUFO

ケンタッキーYouTube
Segnidalcielo

 2時間にわたり仰角60度の位置に滞空後、消滅。





10月19日メキシコシティーに出現したUFO

メキシコ
Segnidalcielo

メキシコは今一番目撃例の多い国かも




10月20日フランスに出現したUFO

フランス
Segnidalcielo

この画像では見えにくい。数個の光体がゆっくり上昇していった。




10月20日バリ島に出現したUFO

バリ
Segnidalcielo

バリで出現するとは、テロか地震のお知らせ?




10月21日ミラノに出現したUFO

ミラノ
Segnidalcielo

こちらも地震のお知らせでなければよいが。





ダラスに出現したUFO

ダラスYouTube
Segnidalcielo

 自動車を運転しながらの撮影。
5機以上が左から右上空へ移動して行った。



今月撮影されたその他のUFO画像コレクション。

UFO2012/10
Segnidalcielo


10月16日夜に私が目撃した光体なら、撮影できたとしてもインパクト少ない。
今後も、空に出現する徴に注目したい。


クリック頂いて有り難う御座います。

fc2ランク