今日は取り留めも無い話題を幾つか。

英国エジンバラ大学宇宙生物学科ではこの度、宇宙人研究コースを開設し、ネットにて無料で提供することになった。
6ヶ月間の講義で、地球生命誕生のメカニズムから宇宙における普遍的な生命存在の可能性、宇宙人とのコンタクト等をテーマにする由。

担当教授は元NASA職員で、コース修了者には証明書が付与される。
暇な時に覗いてみたい。


大正時代の霊術家で天行居を主宰し、白頭山で神事を行ったこともある友清歓真はその著書の中で、百年後、朝鮮半島はハゲ山ばかりになっているだろうと述べていた。
果たせるかな、今年は異常渇水となり、特に北側は数十年ぶりの大飢饉を噂されている。
このタイミングで台風7号は九州西側をかすめて北上し、半島直撃・縦断となりそうだ。
半島にとっては干天の慈雨となるか、はたまた治水の悪さから大洪水となるか、後者なら恥も外聞もなく食糧寄越せと威張ることだろう。

ソユーズの打ち上げ成功し、昨日、日本人宇宙飛行士・星出彰彦さんはじめ日米ロの3人が国際宇宙ステーションに到着した。
これから4ヶ月間滞在する予定という。
太陽活動が極期になる時期、衛星軌道では地上より遥かに強力な太陽エネルギーを浴びて人体に危険がおよぶだろうし、
Xクラスフレアによって機器に障害が発生でもしたら、、、ホピ族の予言実現とか、、
かなり心配である。

右側、ブックマーク欄の
FC2不思議
をクリック頂き有り難う御座います。


iPhoneからの投稿