新聞記事のイラストをヒントにGoogle Earthを再検索したら簡単に見つけることができた。

これが北朝鮮平安北道鉄山郡東倉里にある「西海衛星発射場」の画像である。


北朝鮮西部黄海沿岸

北東倉里
Google Earth


近づいて行くと、半島の山中に何かある。

西海発射場2
Google Earth


強拡大すると、まさしく新聞記事に載っていたミサイル発射場画像と同じ場面が現れる。
方位は上が北、下が南。

ここから長距離弾道弾を南方へ飛ばし、(ついでに人工衛星光明星を衛星軌道へ投入し)
第2弾ブースターがフィリピン東方海上190kmへ落下予定とか。
日本の石垣島上空を通過する際、日米両軍による迎撃訓練は必須か?

西海m発射場
Google Earth


3D画像も見れるすぐれもの。
この画像ではまだミサイルは見えていない。

西海5
Google Earth


好戦的な国家には、やがて自然界から天罰がくだるだろう。
われわれは、静かに見守り、淡々と過ごすのみ。

クリック頂き有り難う御座います。

fc2ランク
クリック頂き有り難う御座います。

精神世界ランク