未明の地震で目が覚めた。震度3でもさすがに内陸直下型は怖い。
ネットではさまざまな緊迫した噂が飛び交っているが、確かにお彼岸をはさんで用心した方がいいかもしれない。

本日は夕方から要注意である

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
YouTubeを検索していたらUFO画像を見つけた。
2006年9月に打ち上げられた、スペースシャトル・アトランティス
(STS-115)から、宇宙飛行士が撮影した映像の一部。
5分ほどの撮影時間だが、シャトルと一緒に移動しているように見える。
その間、この物体について乗員と基地との間で通信が交わされている。

sts1115ufo
YouTube                                     NASA

拡大画像   実際のサイズは不明だが、まさに円盤である。
この件に関しNASAは肯定も否定も、声明なし。
ホームページのアーカイブスにも画像は見当たらない。

sts15ufo
YouTube                               NASA


こちらは本日発売「フライデー」より。
3月4日北京にて、日本へ向かう飛行機から匿名氏によって撮影された画像。

niseufo
「フライデー」より無断転載

この飛行物体の出現に同期して飛行機内で電磁障害が発生したということから、
UFOテクノロジーを推進機関に応用した秘密兵器らしい。
同誌記事によると米国レセイオン社開発のJLENSと酷似しているというが、
中国政府も裏では宇宙存在と積極的に交流しているという情報もあるにはある。
今後、このような飛行物体が日本上空に出現してもUFOとは即断できないばかりか、
米国製か中国製か迷うことになろう。
 この他にも、ニセUFOには注意が必要である。
見分け方の決め手は、こちらのテレパシー能力にも依存しよう。


おまけーーーーーーーーー
そしてこちらは、なんと38㎝もある巨大な指。ミイラ状態である。
1988年にエジプトはギザで撮影された。
その後、X線検査もされてこの度、BILD誌に真正な指であるとして公表された。

巨大指
YouTube

38センチというと、成人男性の肘から小指の先くらいまでの長さである。
となると身長4mくらいの巨人ということか。
ローマ時代のユダヤ人歴史家フラウィウス・ヨセフスが書き残したところによると、
西暦79年にエジプトで奇怪な姿をした巨人を目撃したとあるそうだ。(出典不明)
2000年前に存在していた巨人をミイラにした、その一部が世にでたということか。
今後のDNA鑑定に期待したい。

クリック頂き有り難う御座います。

fc2ランク
クリック頂き有り難う御座います。

精神世界ランク