地震の起こる1週間程前に地殻の磁気異常が発生するため、それを検知して地震予測に役立てようという研究が進んでいる。



このほど東京電気通信大学、千葉大学、中部大学が中心となりULF電磁放射と電離層擾乱を探知・解析して個人向け地震予測通知サービスを開始した。

地震解析ラボ


http://earthquakenet.com/archive.html

ケータイから利用出来るが、有料で月額210円である。

上記メカニズムによる電磁気異常は当然のことながら宇宙から到来するUFOサイドも探知していることだろう。
つまりUFOが出現した場合、1週間後に地震発生の可能性があるという意味にも取れる。
その出現が地震のお知らせと気づくかどうかは、UFOを見る側のテレパシー感知力次第ではあるのだが。
 
 今後上記地震予測情報がUFO出現とマッチングするかどうか、大変興味深く、期待している。

さて、いよいよインフルエンザも流行期に入ったが、今年はA香港型がメインということなので罹ってしまったら無理をせず、タミフルでもリレンザでもイナビルでも処方してもらうのが良いだろう。有効性は高い。

そして、気になるのが花粉症。
関東・東北地方ではスギ花粉の飛散とともに放射性セシウムの拡散も危惧されるため、

日本地球惑星科学連合
http://www.jpgu.org/

ではスギ花粉に付着しているセシウム拡散状況の観測データを発表する、と報道されていた。
ところが、1月20日に新聞記事がでた直後くらいはアクセス可能だったのだが、最近は全く繋がらない。
 使えないサイトながら、一応ご紹介した。



クリック頂き有り難う御座います。
ゲルな夢日記-fc2ランク
クリック頂き有り難う御座います。
ゲルな夢日記-精神世界ランク