ゲルな夢日記-ペンタ

ペンタグラム=五芒星の起源はシュメール文明まで遡るらしいが、日本では安倍晴明の桔梗紋としても知られている。旧日本軍の制服や制帽に描かれ、霊的防御に役立てた歴史もあるようだ。

五芒星は一筆書きが可能なので空間に簡単に指差すことができる。応用法は幾つかあるが、防御もしくは念強化の例を以下に。



真言密教の金剛界曼荼羅には中心の円(中尊)に五如来(金剛界五仏)描かれている。これは万物を構成する地水火風空の五大とも対応している。金剛界五仏の中心が大日、その下が阿しゅく、大日の左が宝生、大日の上が無量寿、大日の右が不空成就と配置されており、この五如来の名前を秘説では順番に、バン、ウン、タラク、キリク、アク、と唱える。



ゲルな夢日記-曼荼羅

   
五芒星を一筆書きで描く時に、この五仏を一緒に唱えるとパワーアップにつながる。

左端から バン ーーーーーー>
                    左下方へ   ウン   
                             /
                                  /
                              /
                          /
                      /
                  V                                           


ゲルな夢日記-ペンタ
タラク(左下から右上方頂点へ

キリク(上頂点から右下方へ)

アク(右下から開始点へ)

五芒星は大犬座シリウスのシンボルでもある。