ヘタレだなぁ~~ 

 

ヘルニアからと思われる痺れが続いて2カ月たち

本当に日によって

気楽に思える日もあれば

じんわりやられ気弱になる日もある。

 

 

リハビリに行っても

症状が改善する気配はなくて

この痺れは本当にヘルニアなのか???

(調べれば糖尿とか?脳神経とか?の可能性もあるから)

不安に取りつかれそうになる。

 

 

モヤモヤするくらいなら

さっさと検査しにいけばいいのだろうけれど

調子のいい日もあったりすると

「やっぱり大丈夫じゃん!!」と思って

『もう少し様子をみてみよう!」っとなってしまったり...。

 

 

 

でも

不安に思って落ち込むくらいなら

スッキリさせた方がいいと思うので

脳のMRIの予約を取ってみました。

 

なんともなければそれでいいし

なんかあるなら対処すればいいだけだし...

 

なんだかわからないのが

一番嫌。

 

 

松潤の「総合診療」のドラマがやっていたけれど

気楽にそんな風に話を聴いてくれる病院があったら

本当にいいなぁ~~と思う。

 

 

内科に行ったり、整形に行ったり、脳神経に行ったり...

あちこち あちこち行って

一つずつ原因と思われるものを潰していくしかないのだけれど

なかなかに大変。

 

 

全身をスキャンして

「ハイ、あなたの状態はこういうことです!!!」

みたいに結果が出るような時代になったらなぁ~~~~~ビックリマーク

 

人間の身体の事は

まだまだ分かっていないことも多いから

そんな未来は来ないのかもしれないけれど...

 

子どもの頃には今の事も

想像できなかったのだから

いつかそんな世の中が来ることだって

あるかもしれないですよね!!