こんにちは。
小4の長男と6歳の次男が、元素に興味を持ってから早1か月。
夏休みの間、毎日、子供たちの元素の歌が流れていました
飽きなかった
兄弟で一緒に歌ったり、間違えたら指摘し合ってたり
なんでもない時によく口ずさんでいる2人もはや生活の1部
音楽の力ってすごい
スイヘイリーベ~魔法の呪文~これ歌ってます
↓CDを車で聴いてます元素にハマったきっかけ
毎日、「エレメントハンター」という元素アニメ見てたのもよかった
アニメの中で、わかりやすく元素の説明もしていて、より興味がわいた
今は拡張パックグリーンも追加して、アトモンやってます。
数日、神経衰弱をして慣れた後に、バトルゲーム。
バトルは2人でやるゲームなので、兄弟で対決
お互い誘い合って毎日やってます
もはや、母の手を離れた
次の計画は、
サイエンスショー
地方にも、でんじろう先生など有名な方がきてサイエンスショーをやるんですね
近々Youtuberの先生が来られるということで申し込みました
サイエンスショーはあれば行くようにしていて、でんじろう先生のサイエンスショーは2回連れて行ったことがあります
当時次男は小さくて、まだ興味なさそうでしたけど
何か心に響くものがあればなぁと期待しています
あとは、アトモンで化学式に興味がでたようなので、
化学式関係の本など検討中。
高校の化学の参考書で、図が多ければイケるか?とか。
読む気がおきそうな本
本屋で探して来ようと思います