こんにちは。めんどくさがりや主婦のにゃー子です。

 

幼児から家庭でできるプログラミングって何がある?

幼児だからパソコンとか使えないんだけど、できることない?

 

わが家の取り組みを紹介します!

 

幼児ってスマホとかパソコンとか、とりあえずさわりたがるキョロキョロ

これ利用できたらいいですよねーニヤリ

 

購入したプログラミング本はこちら!

 
 
 

4才からできる!スマホやタブレットでも使えるの手軽。

「ビスケット」というプログラミングソフトを使います。無料飛び出すハート

Viscuit(ビスケット)は、子どもが絵を描いて、メガネの中に配置するだけで、アニメーションを作れるソフトです。自分で絵をかくとか、内容も簡単。

 

長男が年中ぐらいのときに。遊びのような感じで、楽しんでました。

そのうち、パソコンに興味をもって、もっと難しいことに挑戦したいぞ!→スクラッチをやるという流れでした。

幼児やパソコンにあまり興味のない小学校低学年の子には、

見て理解できて、操作しやすいビスケットがおすすめウインク

まずはプログラミングを楽しんでやってみよう!

 

 

こちらも売れ筋のようです。私が本を買ったときは店頭になかったよ汗うさぎ

 

 

プログラミングってパソコンやスマホを使ってやるだけではないのですびっくりマーク

知育おもちゃを使ってプログラミング的思考を身につけよう!

わが家も買いました「ころがスイッチ」ラブCMでもよくやってたね。

子どもにも欲しいといわれてお願い

 

「考える」「組み立てる」「試す」「直す」の4つのフローでプログラミング学習の基礎となるプログラミング的思考が身につきます。とのことラブ

私は物理の運動エネルギーとかの勉強にもなっていいなって思ってるよチュー

 

ドラえもんのほうがパーツが魅力的ラブラブだけど、ポケモンも大好きラブラブ

わが家はドラえもんのボックスステージキットとポケモンのキットを買って、ごちゃ混ぜに使ってますニコニコ