悲しみを中和するという楽しみ | 私らしくを、手作りはんこで。〜消しゴムはんこ工房 プレキプア楽人宇宙〜

私らしくを、手作りはんこで。〜消しゴムはんこ工房 プレキプア楽人宇宙〜

現在施設生活中なのでリハビリの経過報告記事多めになってます?
【消しゴムはんこ工房 プレキプア楽人宇宙】の愉快な日常をお届け!
☆イベント情報過去記事多め
☆制作した消しゴムはんこなどの情報
☆その他旬なもの好きなもの など
様々書いてます。

…悲しみが大きいけれどその分…楽しめたから…いいや…

そんな一日でしたね〜

今年おそらく最後のコボスタになると思います(ファン感謝祭は休み取れそうもない)ので、晴れてくれて良かった❤

ちょっとわかりにくいのですが


↑ちょうど到着した時、伊志嶺君の走塁練習(牽制対策)でしてね
なんていうかその…
授業参観の親の気持ちに…なったよ…ちゅー

前回は最初上の方のボックスシートで見てたのですが、今回は最初から一塁ベンチ近くから。
ここだと捕手組のキャッチボールから近くで見られるのです❤

伊志嶺君と嶋君の隣のキャッチボールが
銀次君と慎太郎君という仲良すぎて見てる方が恥ずかしくなるくらいの萌え萌えコンビウインク

そんなにベタベタしてませんでしたのでご安心を(何を


内野でのノックが(前回来たときもですが)たのしいことになっててニヤニヤ
なんというかその…
ノッカーを煽っていくstyle口笛

伊志嶺君と嶋君は捕手ですがまざりんこ。
最初は中川君とサード(その後ファースト)付近で捕る口笛

全体的に…皆さん…元気よく(うるさいとも言う笑い泣き


ガンガン声出してたの聞けて良かった。
それだけでも私は…がんばれます(単純)


そうそう、実は今日センダイガールズプロレスリング(仙女)の皆さんもいらしてて!


実は、コボスタ隣の駐車場からテクテク歩いてきたら、背後でなんか聞いたことのある…声が…挨拶…してるされてる?

ふと振り向いたら仙女御一行様だったという滝汗
ちゃんと挨拶したわよちゅー

そんな訳でいろんな意味で…私の悲しみは中和されて行ったのです酔っ払い


個人的には伊志嶺君voiceがたくさん…思いの外というか…想定以上にたくさん…聞けたので満腹 ←おにぎりかw