おうちギャラリー
こんにちは、ペンです。
昨日は寒かったですね~
いよいよ冬到来か・・・という感じでした。
タク(3歳3ヶ月)の風邪は良くなってきましたが、
今度は私が胃腸風邪になってしまい、フラフラな毎日・・・
タクは「おなかいたいのとんでけ~!!」と優しいことを言ってくれますが、
やっぱりそこは3歳児
次の瞬間には「遊ぼ~!!」と言って飛び乗ってきます
そこで、なるべく体力を使わずに遊ぼうと、
前にもご紹介した折り紙↓
http://ameblo.jp/rakuikumama/entry-11383251804.html
を一緒にやっていたのですが、タクが折るにはまだ難しいので、
「これ作って~」と言われて私が作っているうちに、タクが飽きてしまうこともありました
そこで、折り紙を好きなように折って、角などをハサミでチョキチョキ切って、
折り紙を開くとおもしろい模様ができるよ~とやってみせたところ、
案の定「タクもやる!!」と食いついてきました
早速やってみると、こんな模様ができました~
最近、ハサミで紙を切るのが好きなタクには大ヒットだったようで、
次から次へと切りまくっています
できた形を「カメさんみたい~」「木ができた!!」などと他のものに見立てて、
さらにクレヨンで模様を描いてみたりと、遊びも広がります
以前は、そうやって遊んだものは、私がファイルなどに入れておいたり、
量が多いと捨ててしまったりしていたのですが、
タクが「お父ちゃんに見せたいから貼りたい」と言い出しました。
そこで、リビングにある棚を、タクのギャラリースペースと決めて、
ここなら好きに貼っていいよ、ということにしました
すると、たちまちこんな感じに・・・↓
絵を描いたり、折り紙で何か作ったりしていると、
自分でも「上手くできた!」と思うものがあるようで、嬉しそうに貼っています。
自信作がある時には、「お父ちゃんまだかな~」と待っていたり、
遊びに来てくれたおばあちゃんに「すごいでしょ~」と見せたり・・・
人から「すごいね~」と言ってもらえる喜びは格別なようで、
タク専用のギャラリーを作ってから、毎日、何かを描いたり作ったりしています。
おかげで、フラフラ母ちゃんは大助かりでした
風邪をひいたりして、なかなか外遊びができなくなる季節ですが、
親子で「芸術の秋」を楽しんでみてくださいね~
by ペン
らくいくママ
http://rakuikumama.net/