男の子も楽しい折り紙 | らくいくママのブログ

男の子も楽しい折り紙

こんにちは、ペンですニコニコ


昼間でも肌寒いなと思うくらい、日々秋の深まりを感じますね。


猛暑の影響で、秋になってから体調を崩しやすいそうですが、

我が家もみんなどこか調子悪い・・・という感じですカゼ



でも、ちょっと風邪気味くらいでは、パワーが落ちないのが3歳児。


タク(3歳2ヶ月)も、鼻がグスグス、微熱があるなぁというときでも、

いつもどおり、元気いっぱい!!


とはいっても、心配なのが親心・・・

あまり無理をさせないように、と外遊びを控えてしまうこともありますあせる



そんなとき、結構時間がつぶせるのが「折り紙」なんです。


私も子どもの頃、折り紙が大好きで、

熱中すると、時間を忘れるくらい折り続けていました。


タクが折り紙に興味を持ち始めたとき、

自分が子どもの頃によく作った鶴や飾り箱などを作ったのですが、

タクは「車作って~!」「恐竜作って~!!」と・・・ガーン



「え~、そんなの作れないよ~」と言って逃げていたのですが、

最近、こんな男の子向けの折り紙の本を見つけました!



らくいくママのブログ-男の子が喜ぶ折り紙


『あそぼう!男の子のおりがみ』(山口真/西東社)


車などの乗り物や、恐竜、動物、昆虫など、

男の子が好きなものの折り方がいっぱい載っています合格



簡単に作れるものもありますが、

中には、何枚も使って作るものや、複雑な折り方のものがあるので、

お子さんが小さいうちは、「これ作って~!」のリクエストに、

お母さんが一生懸命応える・・・という感じになりそうです汗



私も、頑張って作ってみました!


らくいくママのブログ-男の子が喜ぶ折り紙


トラック、車、トリケラトプス、手裏剣です。


これだけ作るのに、結構時間がかかりましたが、

タクが遊ぶと、すぐにグシャグシャになりました叫び


でも、とても楽しそうなので、

これからも、破壊にめげずに作ろうと思います。



私が必死で作っている姿に触発されたのか、

今までは「作って~!!」と言うだけだったのに、

自分でも、何やら作ろうするようになりました音譜


最近は、「さんかく~ さんかく~♪」と歌いながら、

折り紙を三角に折って、セロハンテープで留めたりして、

「おにぎりできた~!!」と遊んでいます。


あと、ハサミで折り紙をチョキチョキ切って、

お絵かきノートに貼ったりするもの大好きですにひひ



折り紙って、なんとなく女の子が喜んで遊ぶイメージでしたが、

男の子も結構楽しめるものなんですね。


みなさんも、いろいろ作ってみてくださいね~音譜


by ペン



らくいくママ
http://rakuikumama.net/