ご訪問ありがとうございます♪

息子2人(5歳0歳)と夫、私の4人暮らし。
ベベです。

田舎で36坪の平家・注文住宅

【こんなこと書いています】
🌼おうち作りのこと
🌼1ヶ月21万生活でも豊かに暮らす話
🌼脱汚部屋を目指す主婦の断捨離記録
🌼無印・100均・IKEA・ニトリグッズ

インスタでは育児のこと書いてます→

 

 

Web内覧会♪

わが家を一挙公開中〜!

 

 

 

フォローしてね

 

 

 

 

 

 

 

こんにちはニコニコ

 

 

 

 

 

コロナ隔離生活

15日目無気力

 

 

 

 

 

そろそろストレスで

白目剥いてます…

 

 

 

 

 

そんなときは

やっぱりお掃除!!

 

 

 

 

 

前回のお掃除はこちら↓

 

 

 

 

 

今回は…

お風呂掃除!!

 

 

コロナ前から掃除したいと

思いつつ、療養生活で

バタバタしてて気付けば

お風呂の床がどえらいことに真顔

 

 

 

 

 

赤カビ、黒カビが

やばい…昇天

 

 

 

 

ちょっと、これ。

見せるのかなり

恥ずかしいレベル…ネガティブ

 




 

 

 

 

お風呂掃除がキライなわたし。

 

 

 

 

家づくりの時に

色々工夫してきました。

 

  

でも、どれだけ工夫しても

石鹸カスは残るので

いずれカビは発生するもの…

 

 

 

 

 


掃除はしないといけない。

 

  




当たり前ですが真顔



 

 

 

まっ、そんなわたしなので

風呂掃除は基本旦那担当にっこり

 

 

 

 

んで、今回旦那が

すすめてきたのがこれ!  

 

 

 

 

 

お値段が決して可愛くないですが

掃除がラクになるなら〜!!



と購入しました。

 

 



 

シュシュとして〜

5分ほど放置〜

 

 軽くブラシでこする〜

 

 

 

おぉ〜!気持ちいいぐらい

汚れが落ちてるのがわかる!

 

 

 

 

わかるかなぁ?

 

  

矢印の手前が

まだ洗ってない部分 

 

 

 


これだけ違う!

 

 

 

 

 

さすがに放置しすぎて

コーキングの部分は

黒カビが落ち切らなかったので…

 

  

キャンドゥで買った

「カビ落としジェル」

 

 


これを塗って

しばらく放置〜

 

 

キレイになって

 

 

\   スッキリ〜!! /

 

 

 

ウルトラハードはタイルとかは

こすらないとダメだったけど…

 

 

 

 

水栓部分とか

バスタブ・バスチェアとかは…

 

 

シュッシュして

シャワーで流すだけで



スルーッと汚れが落ちるから

めっちゃラクでした〜!!

 

 



今回はかなーりお掃除

放置しちゃったから

ガンコ汚れだったけど…






3〜4ヶ月毎に

シュッシュ!っとお掃除すれば

もっと簡単に汚れが落ちるかなぁ〜

と思ってますニコニコ 

 

 



まだ2〜3回分は残っているので

これ1本で1年分かなニコニコ 



  

お値段高めだけど

めんどくさいお風呂掃除が

ラクになるならと

リピート買い決定ですにっこり

  

 

 

 

イベントバナー

 

 

 

LINE公式アカウント作りました飛び出すハート

コメント•質問受け付けています!

↓    ↓

 

 
 
 
家づくりについて
詳しくは本ブログへ♡
 
↓  ↓
 

 
\ 今欲しいもモノ/