湯種ちぎりパンの覚書
今日は旦那が朝早くバイクでお出掛け
でも予報見たら午後に雨かも!!
雨に降られず楽しんできてくれるといいけどな。
湯種角食は旦那の希望でかなり頻繁に焼いてます。
でも一喜一憂。
なかなか思うように焼けないときが多いかな。
今回はその湯種角食のレシピをアレンジしてちぎりパンを
焼いてみました。
一次発酵終わって16分割。
二次発酵終わって焼成。
自分の覚書
※スクエア型18cm使用
湯種
強力粉・・・80g
お湯・・・65g
塩・・・2.5g
本捏ね
強力粉・・・120g
砂糖・・・12g
バター・・・10g
イースト・・・2g
水・・・90g
(加水率78%)
余熱200℃で焼成190度で15分
食感はやっぱりふわもち
![]() | イリエ 製パン・製菓ボード(人工大理石製) 1,274円 楽天 |
![]() | ガス抜きめん棒 小 【ddd】 530円 楽天 |
ツイ友のまひるちゃんの料理教室がまた再開されます。
日時:10月27日(木)10:30〜
10月31日(月)10:30〜 満席になりました
参加費:3000円
お野菜たっぷりの料理を3~4品教えてもらえるそうです。
パンレシピに便利なアプリ&お知らせ
台風が去ってもいい天気にならず
長袖がほしくなる気温。
気温の変化についてかないとね。
最近考えるのはパンのことばかり
パン作りにレシピを見つけても二人分とかに換算するのに
ベーカーズパーセントを使うんだけど
計算がめちゃ面倒。
そんな悩みを解決するアプリ見つけました
Androidアプリ ベーカーズパーセント
ネットのサイトや本のレシピを入力して
右に作りたい強力粉の量を入力して」計算をクリックすると
イーストの量などがすぐ計算できます。
レシピを入力して%に変換をクリックしてベーカーズ%を
出してから作りたい量を入力して計算してもOK。
ベーカーズ%のことはこの本にも書いてます
![]() | パンづくりに困ったら読む本 [ 梶原慶春 ] 1,728円 楽天 |
レシピもベーカーズ%で書かれているので便利です。
ブログタイトルのお知らせは・・・
ツイ友のまひるちゃんの料理教室がまた再開されます。
日時:10月27日(木)10:30〜
10月31日(月)10:30〜 満席になりました
参加費:3000円
お野菜たっぷりの料理を3~4品教えてもらえるそうです。