こんばんは
今日も、過しやすい気温だったTOKYO
GW、飛び石連休
今日は平日
さてさて、
先日の新宿伊勢丹で開催されていた
フランス展
MIカード限定の初日に訪問
この日は、心優しい友人に依頼して
いくつか買ってきてもらったので
他にも欲しいものがあったので
後日、再訪することに
で、2度目の訪問を予定した日
電車の車内で
ふとチェックしたインスタのストーリーで
アマムプリュさん、
12:30に「完売通知」があり
その日は断念
ということで、
リベンジ
28日の月曜日の
オープンに合せて伊勢丹へ向かいました
新宿三丁目駅で下車、
伊勢丹出入口に到着がam9:45
10:00 オープンと同時に
お客さんが小走りに入店して
あちこち、目的のお店に向かってました
私を含め、
多くのお客さんがエレベーターへ
6F催事場へ
途中、1Fでエレベーターの扉が開いたけど
地下からで既にだったので
1Fのお客さんは乗れず
6Fへ
このとき、びっくりしたことが怒ったのです
なんと、同じエレベーターにお友達が乗ってきたのです
えっ、こんな偶然、
同じタイミングに同じ場所で遭遇するって
ある
もちろん、お目当てのお店は
AMAM+
アマムプリュ
開店と同時に到着したけど
“最後尾”は
既にお店の前ではなく、階段のところでした
階段でしばらく待機
列の進みはかなりゆっくりでした
この時、前方の紙には
“購入制限”商品の表示もありました
10時オープンから
約1時間経過した時に
ようやくお店の前まで来ました
イートインカフェではないのに
かなり時間がかかってるなぁ
人気店だから
仕方ないけどね
そして、ガラスショーケースが見えてきました
購入数量限定の
いちごのショートケーキ
と
パリブレストが並んでいます
かわいくて
美味しそうだなぁ
ずっと見ていたい
そして
ビスキュイショコラ
と
ビスキュイスノウ
そして
スコーンやウィークエンドシトロンに
クッキー缶もあります
ウィークエンドシトロン作成中
アマムスコーン
キャラメルスコーンと
ウィークエンドシトロン
クッキー缶“ビスキュイアマム”
クッキー缶“ビスキュイプリュ”
ちなみに、
12時過ぎ頃には
完売商品と
待ち列が更に伸びて
3F近くまで増えていて
びっくり
そして、この日
12:30「完売」でした
今回、購入できた生ケーキ
せっかくなので
屋上でいただくことに
ショートケーキ
@700円
サイズ感
これが噂の飲めるショートケーキ”
スポンジもクリームも真っ白
実際に食べてみたら
あら、本当だ
めっちゃ口溶けのよい
うんうん、飲めるって分かる
もちろん、他にも
色々購入
じゃん
ウィークエンドシトロン
@451円
ころん
サイズ感
カットしてみた
小さなサイズのレモンケーキ
アイシングとホワイトチョコが
表面にしっかり覆っています
どんな感じかなぁ
食べてみたら、
あら、軽い
そして、ちゃんと爽やかなレモンの風味
こんなに軽いレモンケーキ、珍しいかも
甘さも控えめで
食感も良く、
すごく美味しい
パリブレスト
@751円
横から
上から
持ち帰った時でも、
シュー生地のところはさっくり
これも美味しい
スコーン2種
アマムスコーン
プレーンスコーン
@400円
と
キャラメルスコーン
@480円
キャラメルソースがとろ~り
ビスキュイショコラ
スノウチョコ
@1501円
実は、こちらのスノウチョコ
初日に購入して、
美味しさに感動して
2回目も購入
ビスキュイスノウ
@1450円
早速
ペーパーに1個ずつ包まれています
サイズ感
これも、口に入れた瞬間に
ふわっと消えます
そして、悩んで買ったもの
ビスキュイプリュ
@5940円
かわいいクッキー缶
早速
OPEN
上から
クッキー缶の醍醐味は
開けた瞬間の
このワクドキ感
迷ったけど
買って良かった
儚すぎる食感
しばらく、おうちでしあわせティータイム
ご馳走さまでした
並んだ甲斐がありました