こんばんは
今日は過しやすいTOKYOでした
お出かけ日和だったけど
私は重い腰を上げて
ベランダ&網戸&窓掃除を
頑張りました
こういう気候の時じゃないと
もっともっと面倒モードになっちゃうから
どうせ梅雨になるし…とか
あれこれ考えていると
年中、お掃除のタイミングって
なくなるので
気合い入れてやりきりました
さてさて
今日が最終日だった
新宿伊勢丹で開催されていた
フランス展
偶然にも、初日に
パリ好きのお友達と
行ってみることに
本館6Fで開催
意気込んで向かったのですが…
なんと
初日はMIカード会員限定でした
何を隠そう、
私はMIカードを持っていないのです
諦めかけていたところに
お友達、登場
なんと、お友達はMIカード会員だったので、
これは依頼するしかない
ってことで
会場で買い物をしてきて、もらうことに
一方、私は伊勢丹の地下を
パトロールすることに
会場マップ
今回、気になっていたお店は
AMAM+
アマムプリュ
前回訪問時
アマムプリュさん
実店舗は北海道の札幌にあるのですが
私は行ったことがなくて
銀座三越の催事で出会って以来、
すっかりファンに
この日、お昼の12時半頃、
既に階段まで待ち列ができていたそう
列はスムーズに動いて
15分程度経過した
12:45頃には購入のタイミングに
この時の完売商品
プリュ缶(クッキー缶)、キャラメルスコーン、
レモンケーキ、ショートケーキ
その後、パリブレストも完売に
購入可能なアイテムは
クッキー、サブレ、スコーンでした
この日に購入を依頼して
買ってきてもらったものは
アマムスコーン
@400円
プレーンスコーンです
アマムプリュのスコーン、
久しぶりで嬉しい
サイズ感
スコーンは、ものすごく
好みが別れるなぁと思っていて
アマムプリュのスコーンは
本当にスキ
なんて表現したら良いのか
語彙力ない私だけど…
食べた瞬間に
口の中の水分、持って行かれた
みたいな感じではなく、
“さくほろ”な食感と
優しいほのかな甘みが
最高に美味しい
そして
ビスキュイショコラ
@1501円
早速
わくわく
1枚ずつ、
ペーパーに包まれています
じゃん
サイズ感
これ、一見
普通のココアクッキーだけど、
口に入れた瞬間に
溶けます
こんなに軽くて
ふわっとなくなってしまう
正に“スノウショコラ”
雪のような儚いお菓子
ご馳走さまでした
この日、買えなかったアイテムが
気になり過ぎて
会期中に再訪しようと
心に決めた私でした