こんにちは
今日は春陽気のTOKYO
さてさて、1月に訪れた軽井沢
1日目の晩ごはんで
向かった先は
HOTEL INDIGO
KAGARIBI/カガリビ
プリンスホテルイーストから
タクシー移動
約9分、3.6km@2000円くらいかかりました
前回訪問時
2023年2月に宿泊した
ホテルインディゴで
朝食をいただいて
すっかりファン
今回は、ディナーで訪問
ホテルインディゴ
キラキラ
わくわく
早速、中へ
門松
ロビーの中央には暖炉
その奥が今回利用する
レストラン
ガラス越しに見える池は
凍ってます
店頭看板
テーブルセッティング
お手拭きとクロス
メニュー
白ワイン
おつまみ
カリカリチーズと
オリーブオイル
フォカッチャとバゲット
【ANTIPASTO】
KAGARIBIインサラータ
近隣野菜
@2400円
ふんわりお野菜
紅芯大根にお店のマークが焼印で
ドレッシングは2種類
軽井沢アカシアはちみつとレモンのヴィネグレット
ジンジャーヴィネグレッド
鮮魚と根菜のミルフィーユ仕立て
ビーツと柚子のヴィネグレット
@2800円
【PASTA】
リングイネペスカトーレ
@5400円
オマール海老、アサリ、帆立、イカ
自家製サルシッチャと
根セロリのリガトーニ
@3600円
【PIZZA】
マルゲリータ
@2500円
モッツァレラ、トマトソース、バジル
【WOOD-FIRED GRILLED】
こちらの赤いSTAUB鍋の中には
骨付き信州豚の薪グリル
@8200円
ゴールデンマスタード
このナイフ
切れ味、抜群
薪窯ラザニア
@3000円
【DESSERT】
じゃん
ティラミス
@1300円
まるでマッシュルームのようなフォルム
カットしてみる
ほわっとやわらかぁ
そして
信州のリンゴのムース
@1300円
シナモンのクランブル
焦がしホワイトチョコレートのクリーム
かわいいころんとした
りんごの形
カットしてみたら…
キレイにパッカーンってならず
甘さ控えめの
ふわふわムース
食後のドリンク
モスコミュール
@1600円
カンパリ
@1600円
カフェ ラテ
@1000円
アッサムティー
@1250円
最初はストレートで楽しみ
途中から
ミルクティーで楽しむ
心もお腹も満足、晩ごはん
ご馳走さまでした