こんばんは星空

 

今日も冬晴れTのOKYOでした太陽

 

1月9日

お正月からだいぶ経過しているのに

中々“冬休みモード”から

抜け出してない感の私タラー

 

さてさて

先日の初詣絵馬

下矢印

お参りの後に

コーヒーお茶したいねくるくる

で向かった

下矢印

 

キャピトルホテル東急は激混みで

コーヒー断念

 

ということで

次に向かった先はくるくる

image

 

    

ANA

インターコンチネンタルホテル東京

と言えば

昨年11月の長男の結婚式以来

下矢印

image

すっかりシンプルになってましたくるくる

エスカレーターの近くには

image

“宝箱”のようなものだけが

置かれていましたくるくる

 

そして

image

光る階段乙女のトキメキ

 

まだそんなに結婚式ウエディングケーキウエディングドレスから

そんなに経過していないのに

既に懐かしい感くるくる

 

こちらの2Fのロビーフロアーにあるラウンジ

image

 

ATRIUM

アトリウム

 

メニューはありましたが

こちらのQRで

お料理写真カメラなども

目見ることができます下矢印

image

 

こちらのラウンジ

天井も高くて

開放的な空間乙女のトキメキ

image

落ち着いた空間くるくる

 

客席から

image

光る階段がよく見えます目

 

お正月だったからか

image

ピアノの生演奏が始まりましたルンルン

 

しばし、心地よいピアノの音色に

酔いしれる音符

 

そして

image

じゃん乙女のトキメキ

あれれ!?

コーヒーお茶の予定が生ビールトロピカルカクテル

紅茶とアルコールの価格が

さほど変わらなかったので

ついくるくる

まぁ、お正月だし、

いっかグッ

 

主人は生ビール

ナッツ付きくるくる

 

私のドリンクはくるくる

image

スカーレットシップ

@1800円コインたち

ナッツ付きくるくる

 

image

見た目、カクテルトロピカルカクテルだけど

実は、ノンアルドリンク電球

ネマ(ノンアルコール ジン)、

フレッシュストロベリーぽってり苺

 スイートベリーシロップ、

イエローハートレモンジュース 、ソーダ

これ、近くのテーブルでオーダーしている方を見掛けたので

真似してみたくるくる

トッピングされている紫色の花ガーベラ

大葉の花“穂じそ”

このドリンク、

めちゃくちゃ美味しかったラブ

 

image

ミックスナッツ

見た目普通なんだけど

美味しくて、止まらないくるくる

 

次男のドリンクくるくる

image

サムライフレームトロピカルカクテル

@2450円コインたち

 

ジャパニーズ クラフト ウォッカ“白”、

リレ ブラン、

 萱島酒造 KUNISAKI 純米わさび酒、

コージクリア(甘酒)

 

image

そぅ、甘酒を使ったカクテル電球

こちらもナッツ付きくるくる

 

そしてFOODSナイフとフォーク

じゃじゃん乙女のトキメキ

 

“パプリカ・タイガー・ムール”

(スペイン風コロッケ)

ルイユとブラックマヨネーズ

@350円コインたち

 

見た目、派手で

一体、どんな?

だよねくるくる

ムール貝の貝殻が

器のようになってます電球

 

 

イベリコハムのコロッケ

 ガーリックマヨネーズ

@350円コインたち

小さなコロッケは

とっても上品なお味で

いくつでも食べられちゃうサイズ感グッ

 

南米風鮪のたたき 

ココナッツと柑橘ソース

@1300円コインたち

マグロのたたきと

ココナッツソースに柑橘

斬新な組み合わせ!

でも、これ意外にも合う電球

 

そして、最後に

アーモンドタルト

 シャンティークリームと

アングレーズソース

@600円コインたち

見た目、めっちゃシンプルくるくる

 

食べてみたら

甘さ控えめで

程よいしっとり感で

これ、美味しいイエローハーツ

 

これ、作ってみたいなぁルンルン

 
2025年のお茶はじめ
美味しかったハート
今年も、沢山
美味しいものに
出会えますようにくるくる
 

ご馳走さまでした照れ