おはようございます
毎日、猛暑で
最高気温が体温超えのTOKYO
しんどい
さてさて
少し前の雨の日にお友達と
横浜中華街へ
向かった先はは
(加工していますが、
実際にはオープン前にかなりお客さんが並んでました)
菜香新館
サイコウシンカン
前回訪問時
2022年11月に
チャイニーズアフタヌーンティーをいただいて
とっても美味しかったお店
横浜中華街には
沢山のお店があって、
こちらはお気に入りのお店
リピ訪問、再訪です
前回と同様で
5Fへ案内されました
前回の席よりも
更に奥の
スペースへ
メニュー
こちら、予約制です
平日ランチ
清芳午餐
せいほうランチ
@3300円
まずはお茶を4種類からチョイス
私は
白桃ウーロン茶
HOT
そして
じゃん
前回とは違う感じで提供
まるで3階建ての鳥かごみたい
豆苗サラダ
くらげの冷菜
野菜の甘酢漬け広東風
豚すね肉の冷菜
トマト入り
海老のチリソース
ほたてとそら豆の
にんにく炒め
ミニ鮑のアヒージョ
陳皮の香り
パプリカが苦手なので
お友達に食べてもらっちゃった
元祖海老の
ウエハース巻き揚げ
椒塩添え
夏の茶碗蒸し
麻婆あんのせ
とぅるん
ハタの蒸しもの
香味野菜ソース
鶏肉と茄子の
黒酢だれ
アスパラガスの
かに肉あんかけ
干し貝柱入り
国産豚の手包み
しゅうまい
ゴーヤ入り
牛肉チャーハン
ほんのりゴーヤの苦み
冬瓜と杏子のコンポート
なめらか杏仁豆腐
色々な種類の美味しいが感じられる
美味しいアフタヌーンティーでした
ご馳走さまでした