幸せを呼ぶ難病ライフ
難治性 潰瘍性大腸炎
八尾ちなみです

 



2024年もあと2日となりましたおねがい



私は、人生初!

インフルエンザ



昨日まで、5日間の

隔離期間で引きこもってましたガーン



やっと、こんな感じの食事が

できるようになりました。



いやぁ、インフルさんは

なかなかエネルギー消耗しますね。



発熱、悪寒、筋肉痛、吐き気、倦怠感


お手本のような症状を

網羅いたしましたチーン



もちろん、潰瘍性大腸炎の

あの痛みやしんどさに比べたら

大した事ないんですが、、、


のはずなんですが、、、



あれはてなマーク



と、今回気づいたことが

あるんです。



私、痛みに弱くなってる



人間は、痛みを忘れるように出来ている

とはよく言ったもので、まさに実感。




かつて、毎年のようにUCで入院してた時は

痛みに慣れ

痛みに強かった



ところが、2017年1月に退院後、

おかげでもうすぐ8年も

入院するほどの悪化をしていない。


素晴らしいことなんですよ。

喜ばしいことなんですよ。



ただ、今回のインフルで

めっちゃヤラレテル(笑)自分に

少々戸惑いました(^_^;)




これが、普通なのかもしれませんねクローバー



痛い、辛い、しんどい、を

我慢せずに、ただ感じる。



かつて潰瘍性大腸炎の活動期は、

痛みを痛いと思いすぎない

ことで、何とか自分を保っていました。



いや、おかしな話ですよね爆笑



でも、そうでもしなきゃ

難病というものに負けそうだったのかも

しれないな、と今更ながら感じました。



インフルさんのお陰で、

いろいろと自分を見つめ直す時間を

持つことができましたほっこり




さっ、やっと今日はシャバに(笑)

出ることができます!



まだ完全に元気ではないので、

ゆるゆる動き始めたいと思います。



皆さんも、インフルやコロナが

かなり流行っておりますので、

くれぐれもお気をつけくださいねクローバークローバークローバー




 

 お仕事や日頃の活動については、こちらのブログをご覧ください→★★★
王冠1 「にほんブログ村」ランキングにも参加しています。
  クリックしてくださると励みになります!

にほんブログ村 病気ブログ 潰瘍性大腸炎へ  にほんブログ村 健康ブログ 心と体へ