幸せを呼ぶ難病ライフ
難治性 潰瘍性大腸炎
八尾ちなみです

 





ちなみさん、最近投稿ないなぁと

思っていた皆さん。


いてくださると信じて(笑)

ご心配ありがとうございます!




UCはね、落ち着いておりますクローバー


これが何よりありがたいです。



実は、いろいろありましてん

シリーズ(笑)←たまにやってくる爆笑




11月2日(土)朝、

母が通院している病院から

スマホに連絡がありました。



母の家にいつものように

リハビリの迎えに行ったけど

応答がない、と。


かすかに「助けて」と

聞こえるらしい。




私は、司会4連ちゃんの

二日目で、すでに会場へ

向かっているところでした。



事情を話し、警察&救急隊に

連絡してもらい、私は会場へ。




母がどんな状況かも

全くわからないまま

人前式&披露宴の司会。


生きた心地が

しなかった滝汗




お開き後急いで病院へ。


命には関わらないものの

しばらく入院が必要と。




それからというもの、

ブライダルトップシーズンの

司会や打ち合わせ、

それに伴う事務処理。



もちろん、その他

レッスンや講座など

講師の仕事も。




そこに、母のお見舞いやらが

加わった私は、ついに

体調を崩し始めましたチーン




風邪のひきはじめから

気管支炎、蓄膿症へ。




ドクターに、何としても

土日には声が出るようにと

おっそろしい薬の量を

出してもらいました(笑)



するとある日、左目に

黒いホコリのような物が

見え始め、視界が見えにくくなり👀



眼科に行くと、毛細血管が

もろくなり、出血していると🩸



最近の状況を伝えると、

おそらく免疫力の低下によって

すべて連動していると。



それからは、左目は見えづらく

ほぼ右目で生活してきました。

(PC仕事など、かなりしんどいダウン




続きまして(笑)


かすかな動悸&手先が震え始めて、

文字を書く時、グラスを持つ時

口紅をひく時などわかるんです。



小刻みにずっと。。。




Google先生に尋ねると、

自律神経が不安定、

というキーワードが

しっくりきましたドクロ



気を張りつめ続け、

交感神経バリバリの状態を

ずっと続けていたので。




10日ほどの入院ののち、

無事母退院。



その後、山場だった

クラシックコンサートの司会や

とんでもない数のブライダルMC。


なんとか走りきり、

現在に至ります。




ふぅチーンチーンチーン



やはり難病患者なので、

普通の方より、そもそも

免疫力が低いです。



いやぁ、参った参ったアセアセ



気づけば、11月全く

投稿してないやんびっくりびっくりびっくり


と、慌ててただいま

報告しているわけです。



お陰様で、今はすっかり

元気になりましたので

ご安心くださいクローバー



生きてりゃいろいろありますな(笑)



これからも体調管理を

最優先にしながら

私らしくお仕事していきまーす。


 

 お仕事や日頃の活動については、こちらのブログをご覧ください→★★★
王冠1 「にほんブログ村」ランキングにも参加しています。
  クリックしてくださると励みになります!

にほんブログ村 病気ブログ 潰瘍性大腸炎へ  にほんブログ村 健康ブログ 心と体へ