内密の心 ・ 新顔ナッツ | らくえむ 楽笑

内密の心 ・ 新顔ナッツ


キリリ冷やした茄子素麺




細長く切ったナスに 葛や片栗をまぶして湯通し。ってヤツ。


まずくはないけど 毎度 評判よろしくない・・・。

ナスのよさが消えちゃうのは 作り方が悪いのか?




〆のヒラキと味ごはん。


らくえむ 楽笑-関アジ


冷凍庫に潜んでいた冷凍エノキを発掘。

育ちすぎたインゲン・明太子・酒・濃口醤油・砂糖ちょび・マヨネーズちょび。





4月に芽が出て。





ここまでくるのに2ヶ月。




時間かかるなぁ。と思ってたら・・・



いきなり加速!

グングン伸びて 花が咲き・・・





2週間で 実の丈20センチ。




バターナッツ という名の カボチャ



こういう変わったカタチの野菜って。

雌花らしきミニミニなときから すでに バターナッツの姿。




これを見て あらっかわいい。 と感じるヒトは少数派?

我が家では もちろん・・・黄色い声が上がってました。


ねっとり味の濃い品種なので 加工も愉しみ!

地面につかない程度に・・・大きくなーれー。

黄色く なーれー。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


土曜日の朝散歩。

久々の下江津公園へ。



さあ行こぅ!

雨続きで 近場やっつけ散歩ばっかりだったもんね。


ぴょんこ ぴょんこ。 とオシリをふって。




意味なく走り回って。


そしてついには 隠れ水溜りを探し当て・・・

ビーチャビチャビチャーーー。とスイッチオン。


負のセンサー(←クリック!) 健在なり。



その後 ボールでハシャギ過ぎたえむちん

バッテリー残りわずか?

いつもは ワタシがアタシがと競って並ぶのに トボトボ。。。

リードを弛ませて歩行。




朝ごはん前だっていうのに。


念入り洗車(←コギを洗うの意)して 拭きあげなきゃ。だよ。

負のセンサーめ! しごと増やしやがって。

ヒトの洗濯物も まだいっぱいあるってのによぉ。




・・・・・・・・・・。





ま。 いっか。

そんな とびきりの満足顔みせられちゃ・・・。



負のセンサー健在・・・イコール

飼い主の学習能力が機能してなかったって話。とか。 


実は 嬉しそーに走り散らしてる姿に

見てるだけの飼い主までスッキリ。 という心の内。


楽笑には どうか ご内密に。。。