楽読 西宮北口スクールのインストラクターの岡 千華です。
私、速読スクールの受講生だったころから実はブログを書いていました。
へぇ~そうなの??

インストラクターになった今読み返すと結構面白いもんですね。

私にもこんな時があったのねと


















2012/2/22
母と一緒に行った速読教室の体験レッスン♪
楽しかったのでやってみたいなぁと思ったので早速、始めることにしました。
始めたのは私だけですが、母もしっかり覚えてきてねと言って応援してくれています。
始めたのは私だけですが、母もしっかり覚えてきてねと言って応援してくれています。
小さいころから両親の影響もあり本を読むのが好きでした。



子育てで自分の時間が限られるようになり、なかなかゆっくり本を読むなんてできないので
今の倍くらいの速さで読めたらいいなぁ~なんて思ったのがきっかけです。
とにかく本が好きなんです。















とにかく本が好きなんです。
初回レッスン、どんなことをするんだろうとドキドキしながら、教室に到着。
教材を受け取り、説明を聞いて契約書にサインしていよいよレッスンスタートです。
レッスン前に何文字くらい読めるのかをまずはチェック。
呼吸法をしたり、目のトレーニングをしたり、お話したり。
レッスン後にまた同じ本で何文字くらい読めるようになったか計りました。
あっという間の時間でした。
一緒にレッスンを受けたほかの生徒さんはほんとにすごくってビックリ。
パラパラパラパラと本をめくり、1分間に何万文字も。
私の知らない、こんな世界があるんだなぁと思いました。
次回のレッスンも楽しみです。
春日先生のブログ
http://ameblo.jp/rth-nishikita-tomomi/















こんな風にレッスンをスタートした私。
まさか私がインストラクターになれるなんて、まだ思っていませんでした。
一歩踏み出した勇気!!
本当によかった~!