「指紋認証」…再開化学療法5次治療6クール目の経過#1 | 駱駝ん町のブルース食堂

駱駝ん町のブルース食堂

お酒と音楽とカレー

序:概略


 状況:大腸がん第4期。いわゆる「ステージ4」。
 転移先:原発巣そばリンパ、肝臓2か所、肺。
 
2016年06月、大腸原発巣及びリンパの開腹摘出手術。大腸管30センチ摘出。

2016年08月、化学療法=抗がん剤治療開始。
全ライン-全クール共通して、2週間で1クールを繰り返す。初日の通院にて半日日帰り入院で吊るし点滴、終了後、風船点滴を装着し、帰宅する。3日目夕方に風船点滴終了、通院にて針を抜く。開始から一週間後の8日目に、検査と診察を行う。残りの1週間で次クールに向かい療養。

1stライン:FOLFOX+アバスチン。 2016/08開始、合計15クール。
2016年11月、8クール中に行った効果測定が良好で、腫瘍マーカーは正常値圏内に下降。CTやPET-CTでは新たな転移~再発も認められず。 しかし2017年02月、剤作用が陰りを見せ、15クール目を最後に、治療休止。肝臓転移巣の摘出を目論み、一時転院。
結果、転移巣摘出手術はNGと結論。肺と肝臓の2部位である事がネックの上、肝臓手術のリスクも懸念。残存転移巣状況:肺×1、肝臓×3。

2ndライン:FOLFIRI+新薬サイラムザ。2017/03開始、合計8クール。
2017年07月、抗癌剤治療2ndライン8クール目後の効果測定にて、「FOLFIRI+サイラムザ」療法は効果無しの判定。転移巣増大120%+腫瘍マーカー上昇。
 
3rdライン:サイラムザ+FOLFOX。2017/07開始、合計2クール。
2ndラインで終了の標準治療ガイドラインから外れ、抗癌剤治療の続行の提案を承諾。効果が予測不明な3rdライン=1stラインのFOLFOXに新薬サイラムザの組み合わせ。
ところが、2017/08、新薬サイラムザは「FOLFIRI+サイラムザ」の組み合わせのみでしか保険適用認可されていない事が判明、突入早々、座礁。

4thライン:FOLFIRI+新薬ザルトラップ。2017/08開始、合計7クール。
更に新薬「ザルトラップ」にて抗癌剤治療の続行の提案を承諾。上げ止まり状態で休薬、一時転院の方向へ。

2017/11末、1年4ヶ月に及んだ抗癌剤治療に限界を見出された為、ピリオドを打ち、転移巣摘出手術に向け、東京都内は「がん研有明病院」に通院開始。残存転移巣=肝臓×3、肺×1。

2017/12、詳細に検査の上、先ずは肝臓三箇所の摘出の開腹手術が行われたが、組織外や大動脈リンパ節に転移が散らばっている事が確認され、摘出中止。開けて閉じただけに終わる。転移巣摘出は断念。

2018/01、かかりつけ病院にて抗癌剤治療再開決定。先述の1stラインが下げ止まり状態で終了している為、有明決定前に計画されていた「効き目の弱い経口当与薬への移行」よりはまだまだ効く可能性が高いとの主治医の提案による。1stラインの「FOLFOX+アバスチン」に戻り、再開。

 

(2018/01)

 


 

序-2:第5化学療法期

 

 2017年11月、抗癌剤治療自体の限界が見え、以前より経口投与薬での治療への移行も懸念されていた矢先、主治医が「がん研有明病院」での摘出手術要請を英断。

結果、転移巣2部位を分けて摘出の方向へ。1.肝臓×3箇所、2.肺×1箇所。

 

 しかし12月、肝臓転移巣摘出で行われた開腹手術、いざ開けてみれば、精密検査時の画像データには映らなかった転移が大動脈リンパ節や組織外に拡散している事が確認され、摘出は中止。

 転移の広がりを示唆する此の状況下、摘出は根治に繋がらないばかりか、身体に深いダメージだけを与える由え、文字通り、開けて閉じただけの手術となる。

 

 2018年01月より、都下のかかりつけの病院に戻り、抗癌剤治療再開が決定。1stラインと同様の「FOLFOX+アバスチン」に戻ると云う展開。

本テーマは其の抗癌剤治療再開:5thラインの記録。

(2018/01)

 

 

一、6クール目1週目

1-5日目:2018/04/10火曜-14土曜

 

「太陽と戦慄」

 

 6クール目。

 療法評価前の最終クールである。1週間後の8日目にCT検査を行う。此れにより、今後の治療ベクトルが決まるのだが、現行の療法:2度目の「FOLFOX+アバスチン」が効いていなければ、点滴抗がん剤は残存選択肢はなく、経口投与剤に移行する。

 

 此の経口投与タイプの抗がん剤は、「効き目は弱いのに毒性:副作用は点滴タイプと同等」と云われている。正直、副作用と日常生活、そして其れ以上に癌の進撃に不安と恐怖を覚える。

 とは云っても恐れ慄いていても文字通りし様が無い訳で、今の点滴抗がん剤が効いているとでも思って、忘れて過ごさねば精神的にかなり不健康である。

 

 どうせ全く同じ時間を過ごすのだ。

 楽しく生きる方を選ばねば、生きている意味がない。

 

 

「ブルースの目覚めは、いつも夕暮れ」

 

 今回のクールは、ほぼ、

  • 吐き気
  • 食欲不振
  • 3日間

に集約される。

 

4日目:金曜は前クールと同じく半分抜けた感で食欲復帰、5日目:土曜は大体抜けた感。

5日目に至っては、大学時代の旧友数人の宴に予定通り参加でき、学生時代のノリに戻って朝までオールナイトで飲んだ。久し振りに羽目を外した、楽しく賑やかな一夜であった。

 

 3日間は、

  • 食事できないことが度々。
  • 吐き気止め処方薬のセロトーン服用×1度。
  • 3日目には遂に一食も摂取できず。

と云った塩梅で、胸焼け喉焼け感や倦怠感、眠気などは殆ど感じられていない。

 

 但し、やはり睡眠時間帯はかなりカオスになっており、徹夜でネット仕事をしたかと思えば、5日目土曜の起床前は泥の様にまとめ寝となり、ノコノコ起き出したのは、先述の宴に赴くわずかばかり前の夕刻近くであった。

 

 ブルースの目覚めは、いつも夕暮れ…。

 

 

6-7日目:2018/04/15日曜-16月曜

 

「指紋認証」

 

 ロクに寝ずにスタジオリハーサルに趣き、居酒屋で打ち合わせをしては、そのままセッションに向かう。そこでまた飲む。一気に不健康なバンドマン時代の様な(笑) 生活に戻ってしまった。

 

 翌日は知人イラストレーターの個展に趣き、そのまま立ち食いそば界隈の方と合流し、久し振りに杯を交わす。3軒ハシゴしてしまい、夜中に帰っては12駅先の女にクダを巻くと云う(笑)。

 

 全く好調のまま過ごすと云うか、不健康に過ごすと云うか…な日々が続いているのだが、7日目:月曜には、慢性化表層副作用の進撃を一気に受けた。

 手の指である。

  • 両手親指人差し指の皮膚のズル剥けが一気にピーク
  • 左親指爪周り皮膚の劣化、ボロさ
  • 鼻血

 

 問題はズル剥けで、iPadの指紋認証がさっぱり効かないので指を代えて再設定したら、其れも全く読まなく為ったと云う(笑)。処方塗布薬のステロイドが滑らかにしてくれた直後は認証したり、しかし時間が経つと使い物にならなかったり…煩わしいのである。

 

 カレーを食べている最中に鼻水が出ることが多々あるが、拭えば、見事に鼻血混じりが出力されていた。大した濃度ではないが、鼻血を垂らしながらカレーを食っていたら、変だろう(笑)。

 

 

二、渡仏後遺症

「ノルマンディー上陸作戦」

 

 此の4月1週目のフランス渡航中、ノルマンディーにお連れ頂き、上陸作戦の記念博物館を見学した。

 作戦成功のためにおびただしい数の兵士が海に消え、海が赤く染まる程だったという。

 

 戦況や歴史的な意味合い全てを無視して私が感じたのは、人の命は誰のために在るのだろうか、という事である。

 

 作戦成功の為に失われた命。

 しかし今の私は、自分の為に生き、癌の進撃から自分の命を守るために闘病生活を送っている。そして私の命を守るために主治医が治療を施し、家族が心配し世話をして呉れている。

 最終目標は進撃する癌からの私の命の奪還だ。

 

 人の命は誰のために在るのか。

 生命より大切なのもが人間の世界にあるのか。

 

 こんな事を思うと、戦争を模したアーミーグリーンや迷彩で彩られたインターネットのゲームの娯楽性や存在自体が疑問だ。そして、造り手、製作会社、そして娯楽に興じるいい年をした使い手。

 

 だが、戦をしては圧して支配する事に快感を覚えるのも、人間の本質なのだろう。

 だからこそミクロからマクロまでの戦を繰り返してきた人類の歴史がある。