遅くなりましたが、こちらの続きです



今回は、娘がどうして矯正歯科をハシゴする事になったかについて




小1の時は、要注意歯(2枚歯)チェック入って…

でも抜歯にはいたらず。



そして、

内側から生えていた永久歯も、ほんと綺麗に横並びになりましたキラキラ


歯医者さん、疑ってごめんなさいてへぺろ




それからというもの、

どの歯も2枚歯になりながら生えてくる娘の永久歯。



やはり矯正が気になるものの、


「永久歯が4本生えないと矯正はできない」

「4本生えたら相談してね。相談は無料だから」


と言われていたので、ひたすら待っていました。





そして1年後の小2秋紅葉


ようやく前歯4本が永久歯になったので相談ルンルン


(3〜4ヶ月に一度、健診に行ってます)



が、

別途予約が必要だったアセアセ



いつもの先生が診てくれるかと思ってたら、専門の矯正歯科医が、週に1回午後しか来ないキョロキョロダッシュ



HPには、矯正について色々書いてあって

「マウスピースにできたら良いな〜」

とか、いろいろ妄想広がってたけど、


専門医が来る日時なんて書いてなかったアセアセ



ひとまず無料相談の予約とったけど


最短で1ヶ月後アセアセ



「これ、通うのも大変じゃん」と血の気が引き

他のクリニックも予約。



ここは、常駐2人が矯正医。



電話したら3日後には予約とれたキラキラ



このスピード感大事照れ



ただ、ここのクリニックは、HPに料金もどんな治療方針かも全く書かれていないアセアセ



前に、矯正の相談したらすごい金額だったって言ってたママに詳細を聞き…


実際に子ども矯正で通ってるってママ友を紹介してもらって話を聞き…


当日行ったら、また違うママ友にもばったり会って待合室で色々聞き…



医師の話を聞く前に、ひとまず3人の話を聞くことができました電球




そして、いざ検査&診察!


次につづきますダッシュ


続き





イベントバナー

 



イベントバナー