僕のヒーローマグワイア | 理系?だった社会人のブログ

理系?だった社会人のブログ

日々の出来事を記録していきます

ハリー・マグワイアという選手をご存じでしょうか。

 

マンチェスターユナイテッドのキャプテンである、彼の特徴は何といっても、サッカー選手とは思えない身体の大きさ。その強靭な身体を活かした空中戦で相手FWをぶっ飛ばす姿がかっこいいです。

 

この春、弟くんが大学生になりました。そんな彼に「何か欲しいものある?買ってあげるよ」と、言うと「来季からユナイテッドの胸スポンサー変わってユニフォームちょっとダサいから、17-18か今季のユニフォームが欲しい」と言われました。

 

弟のユニフォームを買うついでに、僕の分のユニフォームも買うことにしました。

 

せっかくなので、好きな選手の背番号を入れてあげようと、「だれがいい?」と聞くと、即答で「ラッシュフォード」との返事。

 

ラッシュフォードとは、ユナイテッドの下部組織出身の中心選手で、社会貢献もすることから、ユナイテッドの顔といえる選手のひとりです。

 

僕も正直ラッシュフォードのユニフォームが欲しかったのですが、弟と同じユニフォームは洗濯するとどっちがどっちのかわからなくなるため、我慢しました。

 

僕は長男だから我慢できましたが、次男だったら我慢できなかったと思います。

 

僕はハリー・マグワイアのユニフォームを選びました。

冒頭でも書いたように、マグワイアの身体はとにかくゴリゴリ。でも僕はとにかくガリガリ。かっこいいユナイテッドのユニフォームを僕が着てもかっこよくありません、背中の5とMAGUIREの文字がなんだか弱弱しく見えてしまいます。

 

 

 

そこで、僕はマグワイアのユニフォームが似合う男になるべく、筋トレをはじめることにしました。僕のことを知っている人は、「そんなわけない」「忙しい、忙しいってどうせ続かんな」「続いても3日やな」とか思っていると思いますが、結構マジです。Amazonでヨガマットを買うくらいマジです。また会う機会を楽しみにしていてください。

 

家に体重計がないので、今の体重ではありませんが、春の健康診断での体重は56㎏でした。ちなみに身長は173㎝です。

 

体重を測りだしたらブログの最後にその日の体重でも記載しようと思います。