空気が読めない人も読んでほしい人も集合! | しなやか自分軸で関係を築ける人になる!

しなやか自分軸で関係を築ける人になる!

しなやかな自分軸で大人の対話力を向上します。大人の対話力が子どもに波及し共に育ち合う世の中になりますように。

あなたは空気が読める人ですか?

 

 

それとも?

 

 

 

 

5月18日、第31回目

しなやか自分軸アカデミーの

リアル実践会はオールzoomでします^^

 

 

 

リアル実践会

しなやか自分軸リアル実践会では、

”話し合いのできる人を次世代に繋げる”を

コンセプトに、思考を整理し言葉を持つため

一つのテーマでディスカッションしています。

 (簡単にいうと哲学カフェです)

 

 

 

 

今回のテーマは

「空気」が読めない、読める

 

 

 

としな軸アカデミー会員さんにお伝えすると早速

 

 

 

 

空気が読めない、いいですねー^^

 

先ずは、自分自身の経験として、

みんないったん吐き出せたらいいなあ、

と思ったりします。

 

 

 

 

はい!そうしましょう^^


 

 

リアル実践会 詳細・お申し込みはこちら





 

「空気を読む。読めない」と言われて



あなたは何を想像しますか?

 

どんな心当たりがありますか?




そういえば、、、空気を読みすぎて

疲れちゃった人の話でしたね。

 

 

 

こじれた関係を自ら立て直したいあなたへ

複雑な心をシンプルに

対人関係再構築エキスパート@川西未来子です。





空気が読める人の方がいいという風潮の日本。

 

 

 

コロナ後の社会で、果たして

空気が読める方がいいのだろうか?

 

 

 

 

 

空気を読むのは

場の空気や関係性や

先に配慮ができることであるとすると

実際の交流の中でこそ生きる技術ですよね。

 

 

 

 


今、実際に会うより

画面越しの数分か数時間、

もしかしたら文字の場合がある。

 

 

 

 

 

となると、、、空気を読む読まない

 

という片方のスキルを望むより、

 

伝える&聞くという

 

双方向のコミュニケーションができた方がいいのではないか?

 

と、思うのだ。

 

 

 

 

それに自称空気が読める人が

病気になるケースが多く

 

そのいくつかの原因の一つに

「わたし」を伝えることが

ほぼできていない場合が多い。






となると免疫力を上げるためにも

双方向コミュニケーションの技を

磨いておく方がいいよね。





ということで




 

空気が読めない(><)

空気を読んでほしい!!

 

 

 

 

 

空気が読めなくて辛かった

逆に空気が読めないからよかった

 

 

 

 

 

空気を読みすぎて辛かった

逆に空気が読めると楽だよ。

 

 

 

 

 

空気が読めないといじめられる(><)

もっと空気が読める子にしなくちゃ!

 

とお悩みのお親御さんもおられます。

 

 

 

 

 

 

 

そういえば、、、、

 

「クラスの中で私だけ持ってないの」

 

と言われたら

買ってしまうよね〜というママ友談義。

 

 

 

 

これは横並び、、で、

空気を読むとは違うかな〜

 

 

と、ちょっとずれても大丈夫!!

 

 

 

 

 

空気が読める

空気が読めない

 

 

で自由に意見交換をしましょう!

 

 

 

 

 

後半は、いつも好評な

軸カウンセリングをします!!

 

 

 

 

お悩みはその場で解決しますよ。

 

 

 

 

 

カラーアートの分析コメントをした方から

 

コメントからヒントを得て、

軸対話の実践をされた方がおられます。

 

 

報告は次回に

 

 

 

 

 

・・・・・・お知らせ・・・・

 

 

外に行くドアの色は何色ですか?

家に入る時のドアは何色ですか?

 

 

image

今、想像してみるだけでもいいですよ。

 

 

想像されましたらメルマガに登録して

以下の小冊子を手にとってくださいね。
5月16日までダウンロードできます。

 

 

しなやかにね( ̄ー☆

 

 

::::::::::::::::::::::::

しなやか自分軸研究所からのコンテンツが

 

「面白い!」「役に立つ!」
「あの人にも教えてあげたい!」

 

と思っていただいた際には、
ぜひ下記をご紹介ください。

 

↓↓↓↓

 

https://rakubicoco.com/free-mail-info

 

*アメブロの記事は諸事情で消すことがあります。

 

::::::::::::::::::::::::

 

 

ご登録は、しなやか自分軸無料メール講座へ

 

↓↓↓↓

 

 

しなやか自分軸無料メール講座

家族関係を改善したら余裕もできて起業家も輩出
しなやかな自分軸で育ち合う関係を築く

メールマガジン登録はこちら

 

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 

お知らせ

対人関係のモヤモヤがスッキリすると好評なので
軸カウンセリング時間を大幅に拡大!


リアル実践会 詳細・お申し込みはこちら

 

しなやか自分軸オンラインアカデミーで毎月1回開催しているリアル実践会

前半は『哲学カフェ』。

”話し合いのできる人を次世代に繋げる”をコンセプトに、
思考を整理し言葉を持つため
一つのテーマでディスカッションしています。
 

後半は、軸カウンセリングも提供しています。

軸カウンセリングが好評なので時間を大幅に拡大しました!

 

初めての方も、久しぶりの方も、是非この機会にお会いできるのを楽しみにしています!
遠方の方は、zoom参加できます。

リアル実践会 詳細・お申し込みはこちら

 

▼2020年5月開催予定はこちら 

◆開催予定日 5月18日(月) 

◆場所と時間 場所未定 10時〜13時です。

◆体験参加費 5,000円(税別)

 

 

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 

<

 

しなやか自分軸オンラインアカデミー

しなやか自分軸の「軸対話」は、お得な価格でオンラインでも、
あなたのペースで学ぶことができます。
※メルマガ読者限定 特別価格にて提供中

  • 関係性を良くしたい相手がいたから
  • 自分で自分を知りたい!
  • 一つ一つ自分が納得して動きたい!
と言う方はぜひご検討ください(^^)
 

詳細はこちら