心のことを色々学んできて、
その時は楽になった
でもまだスッキリしていないし
同じようなことが起こる。
これはなぜだろう?
同じようなことが起こりスッキリしないと
ストレスが慢性化しますよね。
あ~しんどい!
と、思いませんか?
同じようなことが起こるには理由があります。
理由を知って対策が取れればスッキリです^^
こじれた関係を自ら立て直したいあなたへ
複雑な心をシンプルに
対人関係再構築エキスパート@川西未来子です。
セルフダイアローグ力養成講座では、
小さなイヤから自分の大事な宝がどこにあるのか!?
発掘の仕方を学んでいただいています。
そして、そのことの重要性を
既存のメンタルピラミッドと
川西式のメンタルピラミッドで説明しました。
=====ここから=======
ー気づき&感想は
ピラミッドの図をみながら、あー12ステップしても苦しかったのは自分軸の部分を完全に無視してたからなんやなぁと気づきました。
そりゃあ苦しいわけだ…と。
12ステップもゲシュタルトもインナーチャイルドワークも私には必要だったものだし、そのおかげで随分生きやすくなったのも事実で、今でも大切なものだけど、それだけでは同じとこの堂々巡りだったやろなぁとも思いました。
ーこれから続けていきたいもの、やっていきたいものです…
・小さなイヤ、ずいぶん出すのが習慣づいてきました。
どれだけ自分の小さなイヤを無視しまくってたかにも気付けたし、それって自分のこと大事にできてないなぁ、そりゃ歯軋りもひどいわけだと思いました。
その吐き出しをするだけでもスッキリするし、さらに吐き出す事でお宝にたどりつけるならたくさん小さなイヤみつけて吐き出していきたいなぁと思います。
1つのことをし始めるともう一方ができなくなる性格で食事や体重など日々の記録が止まってしまいつつあるのでそちらもあわせてやっていきたいなと思います。
====================
気づきと感想、これからの行動の報告、
Yさん、ありがとうございます。
Yさんは「イヤなことを見ると苦しくなるから見ないようにしていた」と言われていましたが、見つけ方や見つめ方を知ると楽しくなっているようでして、今、毎日投稿されています。^^
自分でできるということは自己対話が進むということ、
自己対話のことをセルフダイアローグと言います^^
正確には、軸を明確にして対策まで繋げるので
自己対話の深い版をセルフダイアローグと言います。
しなやかにね( ̄ー☆
::::::::::::::::::::::::
お知らせ ●リアル実践会、体験参加 リアル実践会、体験参加可能になりました!
▼2019年10月開催予定はこちら
◆開催予定日 11月13日(水)
◆場所と時間 場所未定 10時〜13時です。
◆体験参加費 5,000円(税別)
::::::::::::::::::::::::
8月1日 しな軸流セルフダイアローグ力養成講座OPEN!
募集締め切りました。
来年2月より募集します。
経過をお伝えしますね^^
セルフダイアローグ力養成講座は、
悩み事を成長に変えられる人になる、また
人の悩みを適切に聴ける人を養成します。
何かの悩みを持った時に
自ら考えて答えが導き出せ
自分軸を明確にし
ないしは適切に相談でき、
そして行動が起こせると
その悩みは自分の成長の糧にしかならない
ですよね。
特に
自分の感覚に自信が持てて「私の軸はこれだ!」
と言える自分を手に入れたい方は、下記より詳細をご覧ください。
https://rakubicoco.com/lpsimple/seldai-2019
::::::::::::::::::::::::
メルマガのバックナンバーを読めるようにしました!
ご登録は、しなやか自分軸無料メール講座へ
↓↓↓↓
しなやか自分軸オンラインアカデミー
しなやか自分軸の「軸対話」は、お得な価格でオンラインでも、
あなたのペースで学ぶことができます。
※メルマガ読者限定 特別価格にて提供中
- 関係性を良くしたい相手がいたから
- 自分で自分を知りたい!
- 一つ一つ自分が納得して動きたい!