腸が感情をコントロールしてる?!:感情と腸その2 | しなやか自分軸で関係を築ける人になる!

しなやか自分軸で関係を築ける人になる!

しなやかな自分軸で大人の対話力を向上します。大人の対話力が子どもに波及し共に育ち合う世の中になりますように。

腸内細菌の情報、色々ありますね。

どの会社が、どことつながっているのかで情報に偏りがあり、情報の取捨選択が難しくなっているんですね。最終的にヨーグルトを食べましょう!とか肉はダメです!ということをMIKIさんは言いませんからね。ということで

 

 

この質問から始まって

みきさん!腸のこと、教えてください!!

 

この質問を皆さんにして

MIKIさんが腸のことを説明しましょう!その1

 

 

数人のかたが回答してくださいました。

有難うございます!!

 

 

 

こじれた関係を自ら立て直したいあなたへ

複雑な心をシンプルに

対人関係再構築エキスパート@川西未来子です。

 

 

 

これに興味、ありま〜す↓↓↓↓

 

 

3番に興味があります!

小さい頃から腸が弱く花粉症で悩まされててきました。

アレルギー除去してから改善はされてきましたが

感情とどう結びつくのか

更に詳しく知りたいです。

3、腸は感情の影響(ストレス)をダイレクトに受ける

 

 

 

 

う~~ん。。。

全部!(^◇^;)

どうしても数字を!と言う場合は…

6.7.9

6、腸で幸せホルモンが作られている

7、腸内細菌には抗うつ効果がある

9、「腸内エコシステム」が全身のコンディションに影響している

 

 

 

 

腸と幸せホルモンについて知りたいです。

幸せホルモンが鬱とも関係あるのかな。

1、落ち込みや鬱は腸が大きく関係している

6、腸で幸せホルモンが作られている

7、腸内細菌には抗うつ効果がある

 

 

ということなので、

 

 

 

 

 

まずは、

 

================

感情と腸についてのはじめ

================

 

 

感情って『喜怒哀楽』ですが、

今までの主な情報(心理学&脳科学)として

脳が喜怒哀楽を作っている。

 

と言われていました。

 

 

 

 

で、2000年代に入ってから研究機材の関係(腸内細菌は酸素に弱いので空気に触れると死滅する、最新機器は死滅しないで研究できる)で腸内細菌についての研究が進んでいます。(研究自体は約100年前からあるけれど、未病の研究なので進まなかった)

 

 

 

 

最新情報(2019)として

 

 

 

腸内細菌が全身に関与?!最新研究が示す大腸の大切さ

https://www.asahi.com/relife/special/interview/12225111

 

 

精神的なストレスによる下痢や旅行中の便秘などはこれまで、脳が腸に指令を出している結果と考えられていた。しかし、現在では腸が神経伝達物質を介して睡眠やリラックスした気分などの指令を出していると考えられ、「脳腸相関」と呼ばれる。「これまで便をつくるだけの臓器と考えられてきた大腸が、全身に関与するとわかってきた」。

 

 

要は、感情のコントロールって、腸が指令を出している。

腸が先じゃね!?ということなんです。

 

 

 

 

========================

幸せホルモンと呼ばれるのはセロトニン

========================

 

うつ症状(不安・落ち込み・倦怠感・意欲低下など)のある人は、セロトニン不足じゃないかと言われているセロトニンです。

 

 

幸せホルモンは、セロトニンだけではなくオキシトシンもですが、オキシトシンは、接触などの刺激で分泌するのですが、セロトニンは、刺激で分泌するだけじゃない!ということが、、、、

 

 

80年代に脳内の主要な伝達物質であるセロトニンの80%が腸管で造られることが発見 されて以降、脳と腸管の関係に研究者達の興味が移り、、、、最近では、95%が腸で造られていることが分かってきました。

 

 

この発見は、セロトニンが脳で作られていると思われていたことを覆す事実なんですよね。

 

しかも脳でのセロトニン存在は1〜2%、

 

セロトニンは腸だぜ!

 

要は、腸が元気じゃないと精神が安定しない、ということ。

 

 

 

 

前述したように

腸が先じゃね!?ということですが、

実際は、両方が関連しあっています。

 

 

でも腸内細菌を移植すると性格が変わるという研究結果もあり、いや〜腸って面白いです。

 

次回は、雑学的ではありますが、研究結果から腸と感情のことをお伝えします。

 

 

 

 

 

 

しなやかにね( ̄ー☆

 

 

 

 

::::::::::::::::::::::::

 

新連載!しな軸のコア!吐き出しワーク。

 

投影、でぇ~~~きらいだ!|

「吐き出しワーク&自分会議」誕生物語のメルマガ配信中

 

 

ご登録は、しなやか自分軸無料メール講座へ

 

↓↓↓↓

 

 

しなやか自分軸無料メール講座

家族関係を改善したら余裕もできて起業家も輩出
しなやかな自分軸で育ち合う関係を築く

メールマガジン登録はこちら

 

 

 

しなやか自分軸オンラインアカデミー

しなやか自分軸の「軸対話」は、お得な価格でオンラインでも、
あなたのペースで学ぶことができます。
※メルマガ読者限定 特別価格にて提供中

  • 関係性を良くしたい相手がいたから
  • 自分で自分を知りたい!
  • 一つ一つ自分が納得して動きたい!
と言う方はぜひご検討ください(^^)
 

詳細はこちら