3月のリアル実践会のテーマは「認める」です。
あの人が認めてくれない
私が何かを言うと反対する
あの人が認めてくれない
また指摘された攻撃された
あの人が認めてくれない
どうして分かってくれないの?
と思う時、ありますよね。^^
複雑な心をシンプルに
軸のある対応をサポート
しなやか自分軸研究所@川西未来子です。
認めて欲しい!!
それは、何をどんな風に認めて欲しいのでしょう?
と言われても、、、、
わかるか!
そんなもの!!
って感じですよね。笑
それとも
認めて欲しいと思ったって無理だし
諦めなきゃ!
ですか?
もし自分のことが知りたい!
自分で自分のことが分かりたい!と思ったら
明日(3/13)のリアル実践会に体験入学してみてください。
体験申し込みは記事の下の方にあります。
お申し込みは↓↓↓
https://www.sinajiku.com/notice/3377
残席2席です^^
===================
ところで、何を「認める」のでしょう?
===================
相手の存在を認めましょう!
相手のあるがままを認めよう!
自分の失敗やできないを認める
ダメな自分を認めると相手を認められる
ということもよく聞きます。
この「認める」
分かるようでわかりにくいと思いませんか?
私は悩んでいる時、、、、、
わからなかったんですよね~(^^;
言ってることが大雑把すぎて、
何を認めるって!?
何、言ってんの!!💢
って。笑
(私、心理療法家がおっしゃっていることが分かりません(^^;)
えっ、素直じゃない!、、、って??笑
素直じゃないから自分軸なんですよ^^
お申し込みは↓↓↓
https://www.sinajiku.com/notice/3377
=====追記======
ああ~また私、
こんなことに執着して
認めて欲しいと言ってる・・・
こんな執着にこだわる必要なんてないのに
と言うAさん
ああ~また私、
こんなことに執着して
でもきっといいことだし
やっぱり後悔したくないから
こだわる!
と言うBさん
AさんとBさん、
どっちが幸せになると思います?
これ、見極め方を知らないとマズいんですよね
詳しくはリアル実践会で^^
明日(3/13)のリアル実践会に体験入学してみてください。
体験申し込みは記事の下の方にあります。
お申し込みは↓↓↓
https://www.sinajiku.com/notice/3377
残席2席です^^
しなやかにね( ̄ー☆
軸対話無料メール講座
家族関係を改善したら余裕もできて起業家も輩出
しなやかな自分軸で育ち合う関係を築く
【しなやか自分軸メソッド】
無料メール講座全23日間ステップメール
しなやか自分軸オンラインアカデミー
しなやか自分軸の「軸対話」は、お得な価格でオンラインでも、
あなたのペースで学ぶことができます。
※メルマガ読者限定 特別価格にて提供中
- 関係性を良くしたい相手がいたから
- 自分で自分を知りたい!
- 一つ一つ自分が納得して動きたい!