産みの苦しみ(^^; | しなやか自分軸で関係を築ける人になる!

しなやか自分軸で関係を築ける人になる!

しなやかな自分軸で大人の対話力を向上します。大人の対話力が子どもに波及し共に育ち合う世の中になりますように。

軸対話を修得した時に思ったこと、、、、

 

えっーーーーーー

 

なに、これ、

これだけで良かったの?!!!

 

今までのあれは何???

 

 

という愕然とした感覚なんですよね(^^:

 

 

複雑な心をシンプルに

日常の会話から自分軸を明確にする。

しなやか自分軸研究所@川西未来子です。

 

 

これを子ども時から身につけることができたら、

どんな子どもになるんだろう?すごい!!

 

という感動とともに愕然ともしました。

 

 

なぜ、このことを知らなかったんだろう????と。

 

 

 

心をよくしようと修練する必要もなく

不要なブレーキやブロックに悩むこともなく

人をむやみに攻めることもなく

自分をむやみに責めることもなく

人の言葉にむやみに反応することもなく

ただただ自分でいるだけでよく

なんと心が穏やかで軽やかなんだろう~

 

 

 

我慢することも要らないし

勝ち負けにこだわることも要らないし

別に突っ張る必要もないし

 

 

 

なんてラクチンなの~~~~

 

これは伝えたい!!!と思ったんです。

 

 

 

ただ伝えるのが難しい、、、

 

 

 

あまりに単純だし

でも複雑になってるし、、、

 

 

 

 

ということで図も考えたのですが

 

これも何作目だ???

 

 

 

 

また改良しまっす!!

 

 

image

 

 

 

 

しなやかにね( ̄ー☆

 

 

 

 

 

 

軸対話無料メール講座

家族関係を改善したら余裕もできて起業家も輩出
しなやかな自分軸で育ち合う関係を築く
【しなやか自分軸メソッド】
無料メール講座全23日間ステップメール

メールマガジン登録はこちら

 

 

 

しなやか自分軸オンラインアカデミー

しなやか自分軸の「軸対話」は、お得な価格でオンラインでも、
あなたのペースで学ぶことができます。
※メルマガ読者限定 特別価格にて提供中

  • 関係性を良くしたい相手がいたから
  • 自分で自分を知りたい!
  • 一つ一つ自分が納得して動きたい!
と言う方はぜひご検討ください(^^)
 

詳細はこちら

 

 

 

 

 

 

======追記=======

 

でね、やはり

対人関係で悩み苦しむということはなく

妄想で苦しむことはもちろんなく

 

嫌なことは嫌といい

伝えることは伝え、

 

相手の話を聞く時には聞き

アクティブリスニング もできるんです。

 

 

いいな〜、と。