自分のことは自分でわからない
だから他者という存在がいる。
自分の何かを打破したい
打破したいけれど
何を打破したいかもよくわからない、、、
そんな時には
畑違いのような気がするけれど気になる
畑違いなのに、最近、
同じようなことをしている人によく出会う
その中で、よく出会うけれどよくは知らない
でも気になる、、、要は、
自分が気になる人には直接会う!
直接コンタクトを取る!!
複雑な心をシンプルに
日常の会話から自分軸を明確にする。
しなやか自分軸研究所@川西未来子です。
ということで、行ってきました。
動画セミナー^^
川西が作った動画がアップされています。
↓↓↓↓
自分のものを作るのではなく
他者を撮って、動画編集します。
折角インタビューした動画です。
伝えたいことが伝わらずに短くしても意味がないですよね。
めっちゃ必死に編集していました(^^;
家でも編集は作業は続き、
テキスト文字の入力もして提出しました。
=============
編集中に問いかけていた言葉
=============
相手を活かしたい、
相手の何を皆に知って欲しいんだろう?
あれもこれも大切だけど
今、伝えたいことは何だろう?
何を大事にしたいのか?
何を伝えたいのか?
何を知って欲しいのか?
その時のポイントは何か?
言葉の代わりになるものはないか?
落とし所、今の結論は何か?
これらを問いかけながら
必死に捨てる作業をしていました。
今更ながら「捨てる」って大事ですね^^
==============
人を活かすために重要なこと
==============
編集作業と共に、気になっている人の言葉には、異業種であっても共感するところが沢山あり、自分も大切だと思っているということを再認識しましたよ。
セミナーを通じて感じたのは「視点の持ち方」でした。
人を活かしたいと思うならば、凝り固まった自分の正しさや価値観の打破は必須です。
それをどう打破するかは、何に気づきたいのか?!自分に気づこうとすることや、気づいたならば要らないものは捨てること、大事なポイントは残すこと、そして多視点を意識して持つことだと改めて感じました。
人と関わって仕事をしている人、
人のサポートをしている人、
人の成長を願っている人、
視野の広さと深さを追求している人に
水の和さんの動画セミナーはオススメです^^
しなやかにね( ̄ー☆
軸対話無料メール講座
家族関係を改善したら余裕もできて起業家も輩出
しなやかな自分軸で育ち合う関係を築く
【しなやか自分軸メソッド】
無料メール講座全23日間ステップメール
しなやか自分軸オンラインアカデミー
しなやか自分軸の「軸対話」は、お得な価格でオンラインでも、
あなたのペースで学ぶことができます。
※メルマガ読者限定 特別価格にて提供中
- 関係性を良くしたい相手がいたから
- 自分で自分を知りたい!
- 一つ一つ自分が納得して動きたい!